平成新山ミューオンラジオグラフィセミナー

目的

・「平成新山の密度構造がわかると、どのような新しい知見が得られることが期待されるか?」
・「昭和新山との違いは何か?その違いから、どのようなイメージが得られることが期待されるか?」
このセミナーを通じて、平成新山ミューオンラジオグラフィの学術的価値を議論する。

日時

7月14日(水) 14:00~17:00

場所

東京大学地震研究所2号館2階202号室

参加者リスト

(あいうえお順、敬称略)
 ・ 大久保 修平
 ・ 清水 洋
 ・ 武多 昭道
 ・ 田中 宏幸
 ・ 中田 節也
 ・ 西山 竜一
 ・ 宮本 成悟
 ・ 横山 泉
 ・ 渡辺 秀文

Agenda

各トークの持ち時間は15分程度で、その直後5分間を議論の時間とし、最後議論の時間を長く取りたいと思っております。 なお、時間は目安であり、厳密に時間を守る必要はありません。

14:00 -「平成新山観測計画」( 宮本 成悟 )
14:20 -「Muon-radiography on Unzen lava domes - Formation of lava domes -」 ( 横山 泉 )
14:40 - 「昭和新山溶岩ドーム内の速度変化」( 渡辺 秀文 )

15:00 - 休憩

15:20 - 「地球物理観測研究から推定される雲仙火山浅部の構造とマグマ供給系」( 清水 洋 )
15:40 - 「平成新山の形成プロセスと火道浅部の構造」( 中田 節也 )

16:00 - disscussion

Abstract

  • 「平成新山観測計画」(宮本 成悟)
  • 2010年9月から観測開始予定である平成新山ミューオンラジオグラフィ、その計画や準備状況等を報告する。

  • 「Muon-radiography on Unzen lava domes - Formation of lava domes -」 (Izumi Yokoyama)
  • Discussion from topographic changes (growth processes),
    “ on drilling results,
    “ about exploration results,
    “ on modeling.
    Important factors
    1) Viscosity of magmas
    Temperature in situ, and water contents in situ.
    Macroscopic viscosity (Yokoyama, 2005) deduced from dome formations:
      Log η ≈ 0.087 × (SiO2 %)
    SiO2 : Showa-Shinzan 69 % and Unzen 66 %.
    Density distribution in a lava dome (found by muon radiography) may be related to viscosity and movements of magma there.
    2) Dimension of magma conduits,
    3) Contacts with aquifers.
    Topographies around the vents
    Showa-Shinzan: flat The dome could grow up to the end.
    Unzen: sloping The dome has collapsed down.
    “Cryptodomes” are an imaginal product.
    Muon-radiography should take the lead of physical volcanology, not remain to prove it.

  • 「地球物理観測研究から推定される雲仙火山浅部の構造とマグマ供給系」( 清水 洋 )
  • 1990-1995年雲仙火山噴火時の大学合同観測やその後の構造探査等により得られた 雲仙火山の山体構造や浅部火道のイメージングについてレビューする。 また、溶岩ドーム形成にともなって発生した地震の活動様式から推定される 溶岩ドームの内部構造について若干の考察を行う。

  • 「平成新山の形成プロセスと火道浅部の構造」(中田 節也)
  • 観測された溶岩ドームの成長から推定される地下構造と岩石学的に予想される火道浅部の構造についての考えを示す.