◆ 特定共同研究(B) |
(研究期間:平成17年4月1日−平成18年3月31日)
|
|||||
(全国的な規模のグループが実施する、 地震予知・噴火予知計画等の |
||||||
課題番号
|
新規・継続・最終年度の別
|
代表者名
|
所属機関
|
担当教員
|
研究課題
|
実施報告書 |
2003-B-01
|
最終年度
|
中川光弘
|
北大・院理
|
中田節也
|
活火山における噴火様式の時代的変遷と長期的噴火予知の基礎的研究 | ![]() |
2003-B-02
|
最終年度
|
木股文昭
|
名大・環境学
|
大久保修平
|
神津島・新島周辺域におけるテクトニクスの解明 | ![]() |
2003-B-03
|
最終年度
|
新正裕尚
|
東京経済大・経営
|
中井俊一
|
火成活動から見た西南日本弧の中新世テクトニクス | ![]() |
2003-B-04
|
最終年度
|
河原 純
|
茨城大・理
|
山下輝夫
|
リソスフェアの短波長不均質構造の物理的解釈 | ![]() |
2005-B-01
|
新規
|
鍵山恒臣
|
京大・院理
|
森田裕一
|
カルデラの構造と活動そして現在-Out of rangeへの挑戦 | ![]() |