三宅島情報          2000/10/25

07:30 多幸湾乗客待合所に集合.レスト・ハウス班は三宅支庁1名+
   道路警備要員2名+消防庁3名+環境局1名+小宮・笹井で構
   成.実際は気象庁班2名(我々)のためにこの特別チームを組
   んでくれた.
07:53 三浦漁港出航,和美丸.昨日よりはるかに波静か.三宅島がよ
   く見えて,白色噴煙が北になびき,高度約800m位.
09:30 阿古漁港到着.SO2 0.2ppm以下.
10:05 ショベル・カー(ペイ・ローダーと呼ぶらしい),耐熱消防車,
   4輪駆動車2台の4台編成で雄山林道から上り始める.
11:00 途中5ヶ所で除灰作業の後,村営牧場手前の交差点に到着.ペ
   イ・ローダーがレスト・ハウスへの路を除灰.SO2 0.2ppm.
12:00 坪田林道中腹のTRK(大路池北)磁力計観測点を目指し,笹井が
   ペイ・ローダーに乗せてもらう.200m先で道路が土石流で消失.
   そこで笹井・小宮がバッテリー等をかついで徒歩でTRKをめざし
   たが,崩落個所を迂回するのに相当時間を要すると分かり,断
   念.ペイ・ローダーは牧場畜舎までの道を除灰.畜舎は8月18日
   の噴石で屋根に穴があき,地震計や磁力計は泥まみれ.磁力計
   などの機材を撤収.
13:00 鉢巻道路を笠地観音方面に行く道は泥の厚さが50cm程度で本日
   の作業時間では無理.下山.
14:00 ENK(榎沢)の磁力計ROMを交換.手島牧場への上り口を偵察.
14:35 朝信丸出航.
16:15 多幸湾帰着.

 本日の作業で山頂に近づく「道筋」が出来つつある.何よりもペイ・
ローダーで除灰する支庁3人組は,明日の作業も想定して,笠地観音
への道は作れるのでは,と言う.レスト・ハウスで作業する及川君達
とは別に,金子,笹井は笠地方面に向かうつもり.

                       笹井洋一