科学技術振興費 主要5分野の研究開発委託事業
新世紀重点研究創世プラン〜リサーチ・レボリューション・2002〜

文部科学省 「大都市大震災軽減化特別プロジェクト」
平成18年度 成果報告書

      本報告書は、文部科学省の委託業務として東京大学地震研究所、京都大学防災研究所、   
      独立行政法人防災科学技術研究所が実施した平成18年度『大都市大震災軽減化特別    
      プロジェクトT 地震動(強い揺れ)の予測 「大都市圏地殻構造調査研究」』の成果を取り    
      まとめたものです。本報告書の複製、転載、引用等には文部科学省の承認手続きが必要です。
              

T 地震動(強い揺れ)の予測
「大都市圏地殻構造調査研究」

表紙                                              (PDF 60KB

グラビア                                                                                    (PDF 2.11MB

まえがき                                                (PDF 121KB

目次                                             (PDF 85KB

1. プロジェクトの概要                                   p.1-p.3(PDF 274KB)

2. 研究機関および研究者リスト                           p.4-p.11(PDF 148KB

 

3. 研究報告

 

31 大深度弾性波探査

 

311 事業概要                           p.12-p.20 (PDF 391KB

312 和泉山脈地殻構造探査(和泉測線2006)  
                                          p.21-p.34(PDF 2.14MB

                                          p.35-p.47(PDF 9.55MB) 

                                          p.48-p.68(PDF 8.28MB

                                          p.69-p.86(PDF 3.24MB

313 近畿地殻構造探査(近江測線)                          p.87-p.115(PDF 4.25MB

                                          p.116-p.144(PDF 6.07MB

                                         p.145-p.175(PDF 11.2MB

                                         p.176-p.214(PDF 10.0MB

314 関東地域の地下構造ベース                              p.215-p.230(PDF 905KB)

315 甲府盆地下におけるフィリピン海プレート上面のマッピング

                                                             p.231-p.237(PDF 676KB)

316 大大特房総2002反射法断面における上総-下総層群の鍵層準の設定 

                                                                                  p.238-p.246(PDF 1.21MB)

317 房総半島での自然地震観測による構造調査              p.247-p.270(PDF 7.31MB)

318 近畿圏大深度弾性波調査                                        p.271-p.291(PDF 3.70MB)

319 自然地震による地殻構造探査(近畿圏)         p.292-p.302(PDF 389KB)

 

32 大深度ボーリング調査による大都市圏地殻構造探査

 

321 事業概要                           p.303 (PDF 80KB

322 大深度ボーリング掘削、検層および孔井内速度構造調査
                                          p.304-p.335(PDF 3.10MB)

323 孔井付近速度構造調査                     p.336-p.354(PDF 1.24MB

324 大深度ボーリング試料による地質年代調査         p.355-p.381(PDF 1.63MB

325 まとめ                                        p.382(PDF 79KB

 

33 断層モデル等の構築 (首都圏)

331 事業概要                              p.383-p.384(PDF 119KB

332 内陸活断層モデル化の研究(地質・変動地形)    p.385-p.401(PDF 1.94MB

333 地震の繰り返し挙動の研究(トレンチ等)              p.402-p.413(PDF 906KB

334 プレート間地震モデル化の研究(地震・測地)     p.414-p.431(PDF 841KB

335 プレート間地震モデル化の研究(史料・震度)      p.432-p.473(PDF 3.91MB

336 動的モデルパラメーターの研究               p.474-p.485(PDF 397KB)

337 地下構造モデル化の研究(三次元速度・Q)      p.486-p.514(PDF 1.96MB

338 表層地層とサイト特性                                           p.515-p.539(PDF 1.79MB

339 地下構造モデル化の研究(強震観測)                   p.540-p.550(PDF 534B

3310 海溝型地震の強振動予測のための海域地下構造モデルの作成   
                                        p.551-p.560(PDF 1.06MB

3311 強振動予測手法の高度化(統括研究課題)       p.561-p.584(PDF 4.81MB

34 断層モデル等の構築(近畿圏)

341 事業概要                                                             p.585(PDF 71KB

342 自然地震・制御震源を用いた内陸活断層の深部モデルと地殻内三次元構造モデ

      ルの構築に関する研究

  3421 活断層の深部形状モデルに関する研究     p.586-p.597(PDF 768KB

  3422 活断層における地震活動特性・発震機構等の不均質性に関する研究

                                                      p.598-p.614(PDF 2.30MB

  3423 活断層および周辺地殻の三次元速度・減衰構造モデルの研究     

                                                                       p.615-p.648(PDF 7.04MB)

343 断層の準静的モデルの構築と歪蓄積過程に関する研究

  3431 活断層の準静的モデル               p.649-p.666(PDF 1.20MB) 

  3432 歪蓄積過程についてのモデル研究       p.667-p.696(PDF 3.25MB)

 

344 強震動予測のためのモデル高精度化に関する研究 

  3441 強震動予測を高精度化する要素の分析に関する研究
                                        p.697-p.741(PDF 2.23MB)

  3442 近畿圏における地下構造モデルの構築に関する研究
                                            p.742-p.784(PDF 6.10MB)

 

4.活動報告

41 会議録等                                  p.785-p.793(PDF 197KB

42 対外的発表                                 p.794-p.819(PDF 377KB

5.むすび                                  p.820-p.822(PDF 139KB