
|
3.3.1 事業概要
p.383-p.384(PDF 119KB)
|

|
3.3.2 内陸活断層モデル化の研究(地質・変動地形) p.385-p.401(PDF 1.94MB)
|

|
3.3.3 地震の繰り返し挙動の研究(トレンチ等)
p.402-p.413(PDF 906KB)
|

|
3.3.4 プレート間地震モデル化の研究(地震・測地) p.414-p.431(PDF 841KB)
|

|
3.3.5 プレート間地震モデル化の研究(史料・震度) p.432-p.473(PDF 3.91MB)
|

|
3.3.6 動的モデルパラメーターの研究 p.474-p.485(PDF 397KB)
|

|
3.3.7 地下構造モデル化の研究(三次元速度・Q) p.486-p.514(PDF 1.96MB)
|

|
3.3.8 表層地層とサイト特性
p.515-p.539(PDF 1.79MB)
|

|
3.3.9 地下構造モデル化の研究(強震観測)
p.540-p.550(PDF 534B)
|

|
3.3.10 海溝型地震の強振動予測のための海域地下構造モデルの作成
p.551-p.560(PDF 1.06MB)
|

|
3.3.11 強振動予測手法の高度化(統括研究課題)
p.561-p.584(PDF 4.81MB)
|
3.4 断層モデル等の構築(近畿圏)
|

|
3.4.1 事業概要
p.585(PDF 71KB)
|
|
3.4.2 自然地震・制御震源を用いた内陸活断層の深部モデルと地殻内三次元構造モデ
ルの構築に関する研究
|

|
3.4.2.1 活断層の深部形状モデルに関する研究
p.586-p.597(PDF 768KB)
|

|
3.4.2.2 活断層における地震活動特性・発震機構等の不均質性に関する研究
p.598-p.614(PDF 2.30MB)
|

|
3.4.2.3 活断層および周辺地殻の三次元速度・減衰構造モデルの研究
p.615-p.648(PDF 7.04MB)
|
|
3.4.3 断層の準静的モデルの構築と歪蓄積過程に関する研究
|

|
3.4.3.1 活断層の準静的モデル p.649-p.666(PDF 1.20MB)
|

|
3.4.3.2 歪蓄積過程についてのモデル研究 p.667-p.696(PDF 3.25MB)
|
|
3.4.4 強震動予測のためのモデル高精度化に関する研究
|

|
3.4.4.1 強震動予測を高精度化する要素の分析に関する研究
p.697-p.741(PDF 2.23MB)
|

|
3.4.4.2 近畿圏における地下構造モデルの構築に関する研究
p.742-p.784(PDF 6.10MB)
|