Bookshelf   本棚を見て人を知る

学生の頃、いい教科書・本にめぐり合うのに時間とお金の浪費に泣いた。どのような勉強が必要か、少しは参考になると思って。

まず、フィールドの面白さをつかむ為の良書

レオロジーと地球科学 レオロジーと地球科学
唐戸 俊一郎

東京大学出版会 2000-05
Amazonで詳しく見る by G-Tools

如何に熱力学とカイネティックスが岩石に適用されるか、

一つ一つの式の解説は弱いものの、自然の営みを知るには基礎勉強が大切であることを教えてくれる良書。
Metamorphic Crystallization Metamorphic Crystallization
Ralph Kretz

John Wiley & Sons Ltd (Import) 1994-11
Amazonで詳しく見る by G-Tools

まず、モノとは何かを知るによい最初の入門書

新訂 初級金属学 新訂 初級金属学
北田 正弘

内田老鶴圃 2006-05
Amazonで詳しく見る by G-Tools

鉱物学の基礎を学ぶ

An Introduction to Mineral Sciences An Introduction to Mineral Sciences
Andrew Putnis

Cambridge Univ Pr (Txp) 1992-10-22
Amazonで詳しく見る by G-Tools

鉱物を知る(地球物質学の電話帳)

An Introduction to the Rock-Forming Minerals An Introduction to the Rock-Forming Minerals
William Alexander Deer R. A. Howie J. Zussman

Longman Pub Group 1992-05-11
Amazonで詳しく見る by G-Tools

鉱物物理学を学ぶ(鉱物もセラミックスの一つ)

Physical Ceramics: Principles for Ceramic Science and Engineering (Mit Series in Materials Science and Engineering) Physical Ceramics: Principles for Ceramic Science and Engineering (Mit Series in Materials Science and Engineering)
Yet-Ming Chiang Dunbar P., III Birnie W. David Kingery

John Wiley & Sons Inc 1996-04
Amazonで詳しく見る by G-Tools

日本語で読みたいなら

セラミックス材料科学入門基礎編 セラミックス材料科学入門基礎編
W.D.キンガリー 小松 和蔵 植松 敬三

内田老鶴圃 2000
Amazonで詳しく見る by G-Tools
セラミックス材料科学入門 (応用編) セラミックス材料科学入門 (応用編)
W.D.キンガリー 小松 和蔵

内田老鶴圃 2000
Amazonで詳しく見る by G-Tools
セラミック材料の物理ー結晶と界面 セラミック材料の物理ー結晶と界面
幾原 雄一

日刊工業新聞社 1999-09
Amazonで詳しく見る by G-Tools

レオロジー。昔の人の勉強量って、本当に頭が下がる。

材料強度の考え方 材料強度の考え方
木村 宏

アグネ技術センター 2002-04
Amazonで詳しく見る by G-Tools
材料強度学 第2版 材料強度学 第2版
横堀 武夫

岩波書店 1974-01
Amazonで詳しく見る by G-Tools

熱力学を学ぶ

Thermodynamics And Kinetics In Materials Science: A Short Course Thermodynamics And Kinetics In Materials Science: A Short Course
Boris S. Bokstein Mikhail I. Mendelev David J. Srolovitz

Oxford Univ Pr (Txt) 2005-06-30
Amazonで詳しく見る by G-Tools

透過電子顕微鏡法の「現在」のバイブル

Transmission Electron Microscopy : A Textbook for Materials Science (4 volumes) Transmission Electron Microscopy : A Textbook for Materials Science (4 volumes)
David B. Williams C. Barry Carter

Plenum Pub Corp 1996-09
Amazonで詳しく見る by G-Tools

秀才だけがサイエンスをデキル訳ではない。

武井さんに教えてあげようと思い、アメリカからわざわざ持ってかえってみたら、彼女の愛読書だった。
反秀才論 反秀才論
柘植 俊一

岩波書店 2000-05
Amazonで詳しく見る by G-Tools

普段接する基礎学問が出来上がってくる歴史

金属学のルーツー材料開発の源流を辿る 金属学のルーツー材料開発の源流を辿る
斎藤 安俊 北田 正弘

内田老鶴圃 2002-09
Amazonで詳しく見る by G-Tools

時は違うけど共感するとこ多し。

ということは、アメリカのシステムは、30年以上変わってないということか。それも、すごい。
若き数学者のアメリカ 若き数学者のアメリカ
藤原 正彦

新潮社 1981-06
Amazonで詳しく見る by G-Tools


Takehiko HIRAGA, Division of Earth Mechanics/Earthquake Research Institute, University of Tokyo.