1996年 4月の研究会(第9回)

 
日時: 1996年 4月25日(木) 16:00より
場所: 東京大学地震研究所・講義室
話題:
1995年兵庫県南部地震の地震動と断層モデル
講演者: 纐纈 一起
話題:
1995年兵庫県南部地震で観測された地震動の破壊力
講演者: 境  有紀


  

1996年 6月の研究会(第10回)

 
日時: 1996年 6月 6日(木) 16:00より
場所: 東京大学地震研究所・第二会議室
話題:
釧路市における地震動の地域的変化−共同強震観測記録から−
講演者: 工藤 一嘉
話題:
RC構造物の地震時最大塑性応答変形のエネルギー入力速度による
推定

講演者: 中村 友紀子


  

1996年 7月の研究会(第11回)

 
 
日時: 1996年 7月 4日(木) 16:00より
場所: 東京大学地震研究所・第二会議室
話題:
1992年フローレス地震(M7.8)及び1994年東ジャワ地震の余震観測
講演者: 都司 嘉宣
話題:
Crustal Structure under the Akashi-Kaikyo Bridge as revealed by explosion seismic experiments - tentative results
講演者: Kusunowidjaja M.


  

1996年 9月の研究会(第12回)

 
日時: 1996年 9月 5日(木) 16:00より
場所: 東京大学地震研究所・第二会議室
話題:
遠距離地震記録を用いた足柄平野の地震動特性評価
講演者: 植竹 富一 (地震研究所 受託研究生(東京電力))
話題:
地震工学におけるコンビニエンスストアの利用
講演者: 大堀 道広 (大林組技術研究所)


  

1996年10月の研究会(第13回)

 
日時: 1996年10月 3日(木) 16:00より
場所: 東京大学地震研究所
話題:
火山の構造探査の現状
講演者: 三ケ田  均
話題:
地震による地下水圧変化の予測方法
講演者: 赤尾 嘉彦 (横浜ゴム)


  

1996年11月の研究会(第14回)

 
 
日時: 1996年11月 7日(木) 16:00より
場所: 東京大学地震研究所・講義室
話題:
地震研究所本館建物の耐震診断及び地震応答解析
講演者: 真田 靖士
話題:
ESG釧路共同強震観測による釧路市の地震動特性
講演者: 東  貞成 (電力中央研究所)


研究会ホームページへ戻る