2009年 1月の研究会(第98回)

 
 
日時: 2009年 1月 8日(木) 17:00より
場所: 東京大学地震研究所・1号館3Fセミナー室
話題:
津波の発生,伝播と散乱
講演者: 齊藤 竜彦 (地震火山災害部門 特任研究員)
話題:
近年日本周辺で発生した中〜大地震の震源過程解析
講演者: 引間 和人 (地震火山災害部門 特任研究員)


  

2009年 2月の研究会(第99回)

 
 
日時: 2009年 2月19日(木) 16:30より
場所: 東京大学地震研究所・1号館3Fセミナー室
話題:
広帯域減衰特性・地形・海を考慮したボクセル有限要素法による地震動シミュレーション
講演者: 池上 泰史 (地震火山災害部門 纐纈研D3)
話題:
地殻・マントル内の広帯域の地下構造推定
講演者: 武村 俊介 (地震火山災害部門 古村研M2)
話題:
耐力劣化型復元力モデルによる地震応答に関する解析的研究
講演者: 石井 貴子 (地震火山災害部門 壁谷澤研M2)


  

2009年 3月の研究会(第100回)

 
 
日時: 2009年 3月31日(火) 17:30より
場所: 東京大学地震研究所・1号館3Fセミナー室
話題:
高密度観測網データ解析と大規模数値シミュレーションに基づく関東平野の長周期地震動の生成と伝播
講演者: 早川 俊彦 (地震火山災害部門 古村研D3)
話題:
観測点ごとの地下構造を考慮した2007年能登半島地震の震源過程解析
講演者: 籾山  将 (地震火山災害部門 纐纈研M2)
話題:
多元的インバージョンによる統合化地下構造モデルの構築
講演者: 田中 康久 (地震火山災害部門 纐纈研D3)


  

2009年 6月の研究会(第101回)

 
 
日時: 2009年 6月 5日(金) 17:30より
場所: 東京大学地震研究所・1号館3Fセミナー室
話題:
2004年新潟県中越地震の震源域の地震波速度構造:
ローカルトモグラフィーモデルに基づく3次元波形モデリング

講演者: 田島 礼子 (地震火山災害部門 日本学術振興会特別研究員)
話題:
地震記録を用いた表層地盤の非線形応答解析
講演者: 野口 科子 (地震火山災害部門 外来研究員(情報学環 特任研究員))
話題:
地震波干渉法に基づく地震波速度構造の時間変化の研究
講演者: 前田 拓人 (地震火山災害部門 外来研究員(情報学環 特任研究員))


2009年 8月の研究会(第102回)

 
 
日時: 2009年 8月 6日(木) 16:30より
場所: 東京大学地震研究所・2号館5F第一会議室
話題:
鉄筋コンクリート部材の剛性と強度に関する最近の実験研究
講演者: 田才  晃 (横浜国立大学建設学科建築設計学講座 教授)


2009年10月の研究会(第103回)

 
 
日時: 2009年10月30日(金) 16:30より
場所: 東京大学地震研究所・1号館3Fセミナー室
話題:
1978・2005年宮城県沖地震の動力学的震源モデル
講演者: 木村 武志 (防災科学技術研究所)
話題:
鉄筋コンクリート柱に接合される鉄骨梁端部を鉄筋コンクリートで巻いた混合構造梁構法の構造性能に関する研究
講演者: 金本 清臣 (清水建設(株)技術研究所)


研究会ホームページへ戻る