平成20年度共同利用採択一覧
◆ 一般共同研究(研究期間:平成20年4月1日−平成21年3月31日)
(所内外の研究者からなる少人数のグループで協力して進める共同研究)
研究課題
課題番号 代表者名 所属機関 担当教員
2008-G-01 佐伯昌之 東京理科大学理工学部 小国健二 GPS・加速度計・角速度計を統合した無線センサプラットフォームの開発
2008-G-02 藤井郁子 気象庁地磁気観測所 歌田久司 北太平洋における大規模な海洋誘導電磁場の研究
2008-G-03 山下 茂 岡山大学地球物質科学研究センター 安田 敦 マグマ再現実験における酸化還元状態制御法の検討(その2)
2008-G-04 須田直樹 広島大学理学研究科 鶴岡 弘 1997〜98年の深部低周波微動活動の解明
2008-G-05 徳永朋祥 東京大学新領域創成科学研究科 佐野 修 地殻変形解析への多孔質弾性論の適用
2008-G-06 木下正高 海洋研究開発機構 折橋裕二 付加体成長速度の推定とジルコン年代測定の若い年代への挑戦
2008-G-07 飯塚 敦 神戸大学都市安全研究センター 堀 宗朗 災害時の緊急医療最適配置における統合地震シミュレータの利用
2008-G-08 齋藤 務 室蘭工業大学機械システム工学科 小屋口剛博 固気2相流モデルによる噴煙の数値模擬
2008-G-09 小野重明 海洋研究開発機構 三部賢治 ケイ酸塩マグマとCO2フルイドの第二臨界点の見積もり
2008-G-10 小川康雄 東京工業大学火山流体研究センター 上嶋 誠 複数電流源による鬼首間欠泉の4D比抵抗トモグラフィー
2008-G-11 新正裕尚 東京経済大学経営学部 折橋裕二 南米アンデス弧Southern Volcanic Zone周辺の中新世貫入岩の地球化学的研究
2008-G-12 藤 浩明 富山大学理工学研究部 歌田久司 北東アジアの地磁気水平成分時間変化異常
2008-G-13 里村幹夫 静岡大学理学部 加藤照之 稠密GPS観測に基づく東海地震震源域のアスペリティの解明
2008-G-14 伊藤陽司 北見工業大学工学部 堀 宗朗 GISを使った北見市の地震被害予測
2008-G-15 宮下純夫 新潟大学自然科学系 折橋裕二 LA-ICP-MSを用いた火成活動史の精密解析:オマーンオフィオライトを例にして
2008-G-16 鍵山恒臣 京都大学理学研究科 歌田久司 雲仙火山下における、比抵抗の微視的構造と岩石物性との対応関係
2008-G-17 小林茂樹 東海大学産業工学部 大久保修平 重力測定による佐賀平野の基盤構造探査と干渉SARによる地盤沈下検出
2008-G-18 中島 隆 産業技術総合研究所 折橋裕二 精密年代測定によるマグマティックパルスの継続時間の研究