◆ 特定共同研究(予知)(研究期間:平成25年4月1日−平成26年3月31日) | ||||
(地震予知、火山噴火予知計画等のプロジェクトへの、全国の研究者の参加支援) | ||||
No. | 代表者名 | 所属機関 | 継続・ 新規 |
プロジェクト名 |
Y-01 | 新規 | 和田 恵治 | 北海道教育大学・旭川校 | 十勝岳と雌阿寒岳における噴火推移の高分解能な解析とマグマ供給系 |
Y-02 | 新規 | 平内 健一 | 京都大学・大学院人間・環境学研究科 | 模擬断層ガウジの動的破壊過程に関する実験的研究 |
Y-03 | 新規 | 吉本 充宏 | 北海道大学・大学院理学研究院 | 草津白根火山・本白根火砕丘における過去3000年間の活動履歴解明 |
Y-04 | 継続 | 伴 雅雄 | 山形大学・理学部 | 那須岳のマグマ進化過程の解明に関する研究 |
Y-05 | 継続 | 増田 俊明 | 静岡大学・理学部 | マイクロアスペリティーでの鉱物溶解現象の解明 |
Y-06 | 新規 | 中道 治久 | 京都大学・防災研究所附属火山活動研究センター | 大規模水蒸気爆発の前駆現象の研究 |