地震研究所談話会


第830回地震研究所談話会(136)

次回談話会日程に誤りがありましたので、 訂正して再送いたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                          平成17年7月22日 関 係 各 位                        東京大学地震研究所長                 大久保 修平 下記のとおり第830回地震研究所談話会を 開催いたしますので、 ご来聴下さるようお知らせいたします。                   記 日  時  平成17年7月29日(金)午後1時30分〜  場  所  地震研究所 第一会議室 **通常講演** 1.13:30- マリアナ沈み込み・島弧・背弧系上部マントルの電気伝導度 ○馬場聖至(地震研)、島伸和(神戸大)、後藤忠徳(JAMSTEC)、 市來雅啓(JAMSTEC)、Katrin Schwalenberg(トロント大)、 歌田久司(地震研)、末廣潔(JAMSTEC) 2.13:45- IT強震計を用いた草の根型地震防災情報システム −建物用IT強震計システムの設計と試作− ○鷹野澄、伊藤貴盛(応用地震計測) **特集(スマトラ地震でわかったこと、わかりたいこと)** 3.14:00- 2004年スマトラ島沖地震は津波地震か? ○瀬野徹三 4.14:15- 神岡レーザー伸縮計で観測された2004年スマトラ島沖地震に ともなうひずみステップ ○新谷昌人・孫文科・山中佳子・大久保修平, 小久保一哉(気象庁精密地震観測室) 5.14:30- 日本列島傾斜計アレイでみた2004年スマトラ地震破壊伝搬過程 ○綿田辰吾、功刀卓(防災科研) 6.14:45- 大地震の続発性について − 2004年スマトラ島沖地震を契機に考える ○山科健一郎 ○発表者 ※時間は質問時間を含む ※談話会のお知らせが不要な方、 郵送からメール・FAXに変更したい方は下記までご連絡下さい。 〒113−0032 東京都文京区弥生1−1−1  東京大学地震研究所研究協力係 電話:03-5841-5677  FAX:03-5689-4467  メール:venus@eri.u-tokyo.ac.jp ※ 次回の談話会は9月16日(金)13:30〜です。

[ホームページ(日本語)] [Home Page (English)] [Danwakai Infomation]
このページに関するご意見・ご要望は、webmasterまでどうぞ。
Mar. 1996, Earthquake Research Institute, Univ. Tokyo.