地震研究所談話会 |
---|
第900回地震研究所談話会(236)
関 係 各 位 東京大学地震研究所長 小屋口 剛博 下記のとおり第900回地震研究所談話会を開催いたしますので、 お知らせいたします。 皆様のご来聴をお待ちしております。 記 日 時 平成23年12月16日(金)午後1時30分〜 場 所 地震研究所 2号館5階第一会議室 1. 13:30-13:45 スロースリップと摩擦素過程:速度強化の物理 ○波多野恭弘 2. 13:45-14:00 超塑性変形試料とウルトラマイロナイトの微細組織 ○平賀岳彦・宮崎智詞・田阪美樹,吉田英弘(NIMS) 3. 14:00-14:15 マントル遷移層における海洋地殻の三次元的挙動: 新しい数値計算モデルによる予備的研究【H23客員教員成果報告】 ○吉田晶樹(海洋研究開発機構),田島文子(LMU ミュンヘン),本多了・ 森重学 4. 14:15-14:30 岩石の粘弾性と地震波減衰 ○武井康子,マッカーシー・クリスティーン(コロンビア大学),藤澤和博(特許庁), 平賀岳彦 5. 14:30-14:35 2011年度一般公開・学生実験について ○竹尾明子・地震研究所学生会 ○:発表者 ※時間は質問時間を含む ※談話会のお知らせが不要な方は下記までご連絡下さい。 〒113−0032 東京都文京区弥生1−1−1 東京大学地震研究所研究支援チーム 電話:03-5841-5677 FAX:03-5689-4467 メール:k-kenkyu@eri.u-tokyo.ac.jp ※次回の談話会は平成24年1月20日(金)午後1時30分〜です。
![]()
![]()
![]()
このページに関するご意見・ご要望は、webmasterまでどうぞ。
Earthquake Research Institute, Univ. Tokyo.