図3.高感度地震観測データの流通に対する各機関の提案.(a)は防災科技研のデータセンターからの提案で,新しい基盤観測点のデータはフレームリレー網(FR網)を経由して一旦西サブセンターまたは東サブセンターに集められ,そこからFR網を経由して防災科技研,気象庁,大学に配信する方法である.(b)は気象庁からの提案で,各管区をFR網で強化し,基盤観測点の波形データを管区経由で基幹大学に提供する方式である.(c)は大学からの提案で,基盤観測網から地上回線で主・副の二つの衛星中継局に転送し,既存の衛星テレメータシステムで全国の大学等の研究機関に配信する方式である.