(1) 課題番号:1008

(2) 実施機関名:鳥取大学工学部

(3) 実施課題名:広域にわたる地殻活動の量的評価

 

(4) 本課題の5ヵ年計画の概要

(4-1)「地震予知のための新たな観測研究計画の推進について」(以下、建議)の 項目: 1.(2)

 

(4-2) 関連する「建議」の項目:イ,ウ

 

(4-3) 5ヵ年計画全体としてのこの研究課題の概要と到達目標:

断層周辺の地震活動の量的評価基準の確立 断層周辺の地震活動を定量的に評価するためには、断層と地震との関係式の確立と比較するための量的基準値が必要である。そのために、GISソフトを活用して、評価基準を確立する。そのために、GISデータの作成と評価基準の確立を行う。

 

(5) 平成14年度実施計画の概要

(5-1)「平成14年度全体計画骨子の補足説明 3.具体的な課題提案の背景」のどの項目を実施するのか:(5)−5

 

(5-2) 平成14年度項目別実施計画のどの項目を実施するのか:1(2)

 

(5-3) 平成14年度実施計画の概要: 今年度実施せず。

 

(5-5) 共同研究の有無:京都大学防災研究所、7

 

(6) この課題の実施担当連絡者(氏名、電話、FAX, e-mail

     氏名:西田良平,電話:0857-31-5641FAX:0857-31-5635

                       e-mail:nishidar@cv.tottori-u.ac.jp