3.12 日本列島モニタリング研究センター

教授 岩森光,木下正高,市村強(兼務),加藤愛太郎(兼務),楠浩一(兼務),古村孝志(兼務)
准教授 青木陽介,五十嵐俊博,石山達也,鶴岡弘(センター長),中川茂樹
助教 武村俊介,臼井嘉哉(兼務),白濱吉起(兼務)
特任研究員 張春杰
外来研究員 加藤照之,丁開華,室谷智子, 山野誠
技術補佐員 金澤久美子
大学院学生 青山哲也,剣持拓未,松田瑞希,曽小雨
地震研特別研究生 范暁冉

2024年4月から地震火山情報センターの改組により日本列島モニタリング研究センターが新たにスタートしました.このセンターでは,日本列島を調査観測・モニタリングし,幅広い時空間に及ぶ多様なデータ・情報に基づいて,地球変動と地震火山活動の理解のための研究を行います.特に,マルチ時空間スケールの変動現象数値モデルを構築し,沈み込み帯学の創生を目指します.なお,ネットワーク・計算機にかかる管理・運用と地震火山に関するデータベース開発等も引き続き行っています.