平成18年度地震研究所職員研修会のご案内


Subject : 平成18年度職員研修会のご案内
Date    : Tue, 24 Oct 2006 09:11:52 +0900
From    : Kobayasi Masaru 
To      : eri_folks@eri.u-tokyo.ac.jp

平成18年度職員研修会のご案内

地震研究所職員の皆様・各大学の技術職員の皆様

18年度の職員研修会を下記により実施致します。研修会の内容と申し込み方法
をお知らせいたします。奮って技術発表会へのご応募をお待ちしております。
(研修運営委員会のホームページもご覧下さい.)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/kenshu_iinkai/

                  H18職員研修会実行委員長 小林 勝
                        副実行委員長  辻 浩

========================================================================
平成18年度東京大学地震研究所職員研修会のご案内

                       平成18年10月24日
                     平成18年度研修運営委員会
                           研修実行委員会

期 日 :平成19年1月22日(月)13:30~1月24日(水)12:00
場 所 :東京大学地震研究所
研修内容:技術発表会及び実務研修

1月22日(月)技術発表会(13:30~17:00)

日頃の業務改善や、新しい業務にたずさわり取得した体験、またグループ
研修や個人研修の成果など自由なテーマで発表していただきます。
特別講演で大学間からでなく、他機関の観測業務に携わる方 による講演も
予定しております。

        懇親会(17:30~19:30)

1月23日(火)グループ研修(09:30~17:30頃)

時間を午前(09:30~11:30)、午後(13:00~15:00) (15:30~17:30)
の3つに分け、研修項目から3つ選んで頂き、講義やを実技通して
グループ研修をしていただきます。研修項目としては、避雷対策・接地に
ついて、無線LANによる観測とジャイロ の使い方、海底地震観測、情報
処理関係、安全衛生管理室による講演を予定しています。
時間割、講習内容につきましては、変更する可能性もありますので、研修会
の参加申し込みを受け付けました後に、グループ研修の詳細を通知しご希望
を取る予定にしております。

1月24日(水)技術発表会(09:00~12:00)

        技術成果報告と修了証の授与。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
職員研修会への出席と技術発表の申し込み方法
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下の各申し込み票を、職員研修会受付専用メールアドレスにお送りください。
申し込み〆切日11月17日(金)17:00
申し込み先アドレス:kenshu_h18@eri.u-tokyo.ac.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■■ 職員研修会出席の申し込み票 ■■
申し込み〆切平成18年11月17日(金)17:00

平成18年度職員研修会実行委員会御中

職員研修会への出席を申し込みます。
受講者氏名 :
(e-mail  :                          )
 所属機関名:
 所属部門名:

出欠記入:( )内に出席は○を、欠席は×を入れてください。
 1月22日(月)技術発表会 午後(   ) 懇親会 夕方(   )
 1月23日(火)グループ研修  全日(   )
 1月24日(水)技術発表会 午前(   )

(研修会出席の申し込みはここまでです.)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
技術発表を申し込まれる場合は、以下も続けてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■■ 職員研修会技術発表の申し込み票 ■■
申し込み〆切平成18年11月30日(木)17:00

平成18年度職員研修会実行委員会御中

技術発表会での発表を申し込みます。
申し込み者氏名:
(e-mail   :                     )

(1)発表者氏名:
   (注:連名の場合は、発表者の氏名に○を付けてください.)
   所属機関名:
   所属部門名:

(2)発表題目 :

(3)発表希望時間:    分(1件の発表+質問時間は15~20分程度.)
 ただし、発表件数が多い時には発表時間を短縮していただく場合があります。

(4)発表の概要:

(5)発表に必要な機材の要望:
   (OHP、マルチメヂアプロジェクター。ノートPCは用意してあります.)

発表内容のアブストラクト原稿を郵送又は直接研修実行委員八木健夫までご提出
下さい。

(PDFファイルにかぎりE-mail可)
「PDFの場合はフォントを埋め込んだ形式でお願いします。」

原稿提出〆切平成18年12月15日(金)必着.(原稿は返却致しません.)
提出先:〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1
    国立大学法人東京大学地震研究所
    地震地殻変動観測センター
    八木健夫 宛て
    TEL 03-5841-1771(1-513号室)
    yagi@eri.u-tokyo.ac.jp

アブストラクト:A4 2枚までの白黒原稿とします。(カラー原稿を提出され
ても白黒原稿となります.)左綴じにしますので、左余白を2.5cm空けてくだ
さい。

                            以上です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

-------------------
小林 勝    〒380-0801 長野市箱清水3-22-17
東京大学地震研究所(信越地震観測所)
Tel. 026-235-4591  Fax. 026-232-2073
mailto:kobayasi@eri.u-tokyo.ac.jp