平成19年度 地震研究所職員研修会日程・プログラム
 

日 程 平成20年1月21〜23日
21日(月)   全体研修 13時00分〜17時45分
22日(火)   グループ研修・全体研修・技術発表会 09時00分〜17時45分
23日(水)   技術発表会・特別講演09時00分〜11時55分(終了予定)
会 場 東京大学地震研究所(東京都文京区弥生1-1-1)1号館および2号館
※周辺地図はこちらです

☆タイムスケジュール(時間はすべて予定です)

それぞれの研修概要につきましてはこちらをご覧ください

・1月21日(月)

13:00〜13:10 挨 拶   大久保修平 地震研究所長,大湊隆雄 研修運営委員長
13:10〜17:45 全体研修  
  会 場   1号館3F セミナー室A・B
研修内容 光ケーブル接続講習  
担 当   古河電気工業株式会社
18:00〜20:00 懇親会   1号館7F ラウンジ(参加費2000円・研修会場で徴収いたします)

 

・1月22日(火)

 9:00〜12:00 グループ研修
▲グループ1
  会 場   1号館3F セミナー室A
研修内容 雷対策
担 当   音羽電機工業株式会社

▲グループ2
  会 場   1号館3F セミナー室B
研修内容 Web編集ツール 
講 師   鶴岡 弘(地震予知情報センター 助教)

13:00〜16:00 全体研修
  会 場   1号館3F セミナー室A・B
研修内容 メンタルヘルス講習
講 師   岸 良範(茨城大学大学院教育学研究科 教授)
=================休憩(15分)================
16:15〜17:45 技術発表会
会 場   1号館3F セミナー室A・B

〈座長 辻 浩〉
(1) 発表者 坂上 実(技術開発室)
題 目 遠隔地における機動強震観測について −2005年福岡県西方沖地震−(20分)
(2) 発表者 内田正之(技術開発室)
題 目 ワイヤ放電加工機について(15分)

=================休憩(10分)================
  〈座長 橋本信一〉
(3) 発表者 ○内田和也、植平賢司(九大地震火山観測研究センター)
題 目 マイクロサーバ・OpenBlockS266を使った地震観測におけるデータバックアップ(15分)
(4) 発表者 ○山口照寛、笠原 稔(北大地震火山研究観測センター)
題 目 地殻変動データベースの構築(15分)
(5) 発表者 井上寛之(京大火山研究センター)
題 目 地震観測テレメータの更新について(15分)

 

・1月23日(水)

 9:00〜9:50 技術発表会
会 場   2号館5F 第1会議室

〈座長 田上貴代子〉
(6) 発表者 酒井慎一(地震地殻変動観測センター)
題 目 震源決定のための読み取り技術検定試験(15分)
(7) 発表者 野口和子(情報処理室)
題 目 その他・私の仕事(15分)
(8) 発表者 ○小林 勝、羽田敏夫、橋本信一(総合観測室)
題 目 北信微小地震・地殻変動観測所(現・信越地震観測所)の地震地殻変動観測(20分)

==================休憩(10分)=================

10:00〜11:35 特別講演
会 場   2号館5F 第1会議室

〈座長 芹澤正人〉
講 師  古澤真美(東京大学保健センター 産業医)
題 目  フィールドにおける作業の安全性 (40分)

==================休憩(10分)=================
  〈座長 荻野 泉〉
講 師  束田進也(気象庁地震火山部管理課 調査官)
題 目  緊急地震速報の一般への提供開始 −地震自動処理システム科学の挑戦−(55分)
  挨 拶  辻 浩 実行委員長
修了証書交付  大久保修平 地震研究所長
  ・・・ 全体研修および技術発表
・・・ 選択研修
・・・ 特別講演