第10回 波動・振動で地球の中をみる

10.2 地震の波(P波・S波)


地震の波には,縦波(図左)であるP波と横波(図右)であるS波があります.

P波は圧縮波で,波の進行方向と圧縮の方向が一致します.

S波はせん断歪が,歪の方向と直角に進行します.

圧縮に対する復元力(抵抗力)の方が強いため,P波のほうがS波より速く進みます.

Vp/Vs = √3 程度です.


SV波,SH波:

S波は,波線の方向と垂直な面内の運動で,2成分あります.

このうち地表と平行な成分をSH成分(SH波),

SHと垂直な成分をSV波と呼んで区別します.