第11回 地震波トモグラフィーとマントル・ダイナミクス

11.5 マントル遷移層のダイナミクス


地球の活動は46億年の進化の中で連続的ではない


遷移層とスラブに働く力:

深発地震とスラブ内応力:


反射波・変換波による不連続面のマッピング:

微弱な波をとらえるために:

不連続面の深さ変化のマップ:

沈み込み帯で遷移層の厚さが厚くなっているのは,高圧実験から予想されるマントル物質(主成分はかんらん岩)のふるまいと整合的.


そうならば,どうなるか. マントル対流の数値シミュレーション:

その説明:

こういうことが地球の歴史の episodicity を作っているのではないか?

このような立場を,プルーム・テクトニクスと呼ぶ.