プレートの絶対運動 (ホットスポットに対しての動き):
ハワイやアイスランドのようなホット・スポットはマントルの深くに原因を持つと考えられている.
ホット・スポット間の相対的な動きはほとんどないのでマントルに「固定」していると考え,ホット・スポットに対してのプレート運動を絶対運動と呼ぶ.
プレートに働く力
プレートの速度は何が決めるか?
どうも沈み込み帯の長さが決めているようだ.
(が,大陸プレートも動きが遅い.深いところに根っこがあるのだろうか?)
では,沈み込んだ海洋プレート(スラブと呼ぶ)は,プレートを本当に引っ張るのか?
冷たい海洋プレートが暖かいマントルに沈み込む時に予想されるスラブ(沈み込んだプレート)の周辺の温度構造
世界中の沈み込み帯での深発地震の起こり方:
(黒丸は引っ張り,白丸は圧縮の地震)
その解釈: