第11回 地震波トモグラフィーとマントル・ダイナミクス

11.3 スラブのゆくえ


沈み込んだ海洋プレート(スラブ)は,660km不連続面を突き抜けて下部マントルに入り込むのだろうか?

高分解能のマントル・トモグラフィーが,解を出し始めている.


過去1億1千万年間の沈み込み帯の位置:

南北アメリカの下,ユーラシア大陸の南縁下,のスラブは下部マントルまで入り込んでいるようだ.

では,日本を含む西太平洋のスラブはどうなっているのだろう?