船牀六尺 : ふつうの海洋マントル観測航海記
[HOME]

NoMan2012従軍記#12 波高くして,かいこう待つ(8/29)


今日は低気圧の影響で天候が優れず(情報が当たりました),
ダイブは中止です.したがって他の作業も順延となります.

ということでまた余計な話題


<<船首に掲げるもの>>

ジブリファンならば「かいれい」にはどのような旗が掲げてあるか,
また誰と交信しているか,気になるところでしょう.
(何のことだかわからないひとは「コクリコ坂」を見るべし)

私も船に乗ってしばらくして余裕が出てきて気になり始めました.
これまでに確認したのは,4種類の旗の組み合わせと,へんなものです.
最初の2枚の写真は,あとづけで探したものですが,一枚目は港での様子.
船首の両側にあって,片方はJAMSTECのマークのようにも見えます.
2枚目は時間から見るとかいこうダイブの直前です.
その後の二つは意識して撮ったもの.4枚目のパターンが
一番多いようです(昨日も今日もそう).

経験的に言うと,回航中は旗は掲げない.動いていないときに揚げている
いるような気がします.
どのようなメッセージを送っているのかはご想像ください.





最後に,旗は船首の左側に掲げますが,右側にはさらに不思議な網のような ものが掲げられます(5枚目). まさか「漁をしている」というサインではないと思うが, いったいなんでしょう? 下船までには全体像を理解したいと思います.

go to HK NOMan OHRC