観測ヘリコプター:警視庁おおとり6号
観測者:津久井,川辺(産総研)
観測時間 9時59分 〜 10時22分
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 2 | 3 | 4
5 | 6 | 7 | 8
写真1 北からみた噴煙.噴煙,ガスは伊ケ谷方面へ.
写真2 南西(手島牧場上空)からみた噴煙,北西へなびく.
写真3 スオウ穴上空からみたカルデラ内の様子.
写真4 カルデラ北東上空からみたカルデラ内の様子.東側(左手)から白く崩落物がみえる.(これは大島さんの4/27報告の“赤い岩なだれ”の下の崩落物か?)
写真5 カルデラ北東上空からみたカルデラ底西側の様子.大量の降灰がカルデラ内にあったようには見えない.
写真6 カルデラ北東上空からみた火口の様子.
写真7 南東からみた山腹の様子.中継所付近の降灰を認めることができる(ただし今回の降灰がどの程度寄与しているかは不明).
写真8 三宅島空港滑走路.雨で路面が湿っているせいもあって降灰を確認することは困難.