観測ヘリコプター:消防庁
観測者:金子,中堀,前中(気象庁)
観測時間:13時23分-13時55分.
![]() 1.jpg |
![]() 2.jpg |
![]() 3.jpg |
![]() 4.jpg |
![]() 5.jpg |
|
1 火口から溢れたガスの一部が南斜面を下り,太路池とレストハウスの間付近へ流れ込んでいる.
2 カルデラ内部.ほとんど変化はない.雨のためか,小さな水溜りが増えている.
3 主火口西側からの噴気が若干増え,一部スティーミンググラウンドに近い状態になっているように見える.
4 以前から見られる南側の亀裂(雄山登山道の上).
5 スオウ穴両側のカルデラ壁上部から水蒸気が上がっているように見えた.カルデラ内からの上昇気流により雲が発生しているか,太陽光で水分が蒸発しているためと思われる.