観測ヘリコプター:東京消防庁つばめ
観測者:吉本
観察時間:13:26-14:11
![]() 1.jpg |
![]() 2.jpg |
![]() 3.jpg |
![]() 4.jpg |
![]() 5.jpg |
![]() 6.jpg |
![]() 7.jpg |
![]() 8.jpg |
![]() 9.jpg |
|
写真説明
1.南方から見た噴煙の様子.白色噴煙カルデラの上に停滞し,青灰色のガスが南西方向にたなびいている.
2.主火口の様子.主に南側から白色噴煙が出ている.量は少ない.
3.主火口拡大写真.
4.主火口北側拡大写真
5.カルデラ内部の様子.複数の池が確認できる.池の面積は最近の雨のせいで大きくなっている.水の色も変化している.7月12日(写真3)参照.
6.カルデラ内南西側の崖錘.3月25日(写真13)の時点と比較しても変化なし.
7.スオウ穴西側の亀裂.7月12日とほとんど変わっていない.
8.南東側のカルデラ壁.
9.北東側山麓の様子.