観測ヘリコプター:陸上自衛隊木更津
観測者:金子,篠原(産総研)
観測時間:13時01分〜13時24分
![]() 1.jpg |
![]() 2.jpg |
![]() 3.jpg |
![]() 4.jpg |
![]() 5.jpg |
![]() 6.jpg |
![]() 7.jpg |
|
写真説明
1.噴煙は高度800−900m程度で南に流されている.(北より)
2.ガスはレストハウス付近を通り,新澪池の方向に流されている.(南より)
3,4.スオウ穴西側部は,3月20日の崩壊により張り出し部が失われ,周りのカルデラ壁と同程度の傾斜となっている.変質のため黄色を呈している(中心部は黒く見える)
5.カルデラ底.(北より)
6.カルデラ底.(東より)
7.主火口