撮影者:金子隆之(7月9日),津久井雅志(7月22日),大野希一(7月29日)
![]() 70901.jpg |
![]() 70902.jpg |
![]() 72201.jpg |
![]() 72202.jpg |
![]() 72203.jpg |
![]() 72204.jpg |
![]() 72205.jpg |
![]() 72901.jpg |
[写真の説明]
70901 雲の上から頭を出す噴煙頂部.西(右手)へ流されている.北より(金子)
70902 阿古と新鼻の間付近を流れているガス.(左手方向へ).南より(金子)
72201 北から見た三宅島.海抜 500m以上が雲の中.(津久井)
72202 北西伊豆沖からみた噴煙.(津久井)
72203 層雲の上にでたところ.白色噴煙は雲を突き抜けて最高海抜1100〜1200mまで上昇.(津久井)
72204 龍根の浜上空から西(薄木)をみる. (津久井)
72205 錆が浜漁港上空から東をみる.(津久井)
72901 北北東から遠望した三宅島.硫酸ミストが北〜北北東の範囲に流下する.14時03分27秒撮影.(大野)