日程

実習は (a) 水準測量, (b) 重力測定, (c) GPS

の3つのコースを順不同で全てとるものとします。 すでに実習経験のあるものにかえて、別のものを集中体験することもできます。

7月25日(木)

登録、受付(12:00〜13:50)
実習#1(14:00〜)
水準測量, 重力測定, GPSのどれか一つ
実習データ処理

7月26日(午前)

実習#2、 実習#3
水準測量, 重力測定, GPSのどれか一つずつ

7月26日(午後)

実習データ処理 
講義#1: 田部井 隆雄氏(高知大)
「sokuti学ベーシック 」(仮題)

7月27日(午前)

講義#2: 福田洋一氏(京都大学)
「衛星マイクロ波海面高度計とジオイド」(仮題)
講義#3: 飛田幹男氏(国土地理院)
「合成開口レーダのひらく地球科学の未来」(仮題)


サマースクールホームページへ...


このページに関するご意見・ご要望・苦情などは... okubo@eri.u-tokyo.ac.jpへ

参加申し込みも... okubo@eri.u-tokyo.ac.jpへ