日記史料有感地震データベース
収録した日記史料について(解題)
『農業覚日記』
解題 | 既刊史料集未採録史料。
陸奥国会津郡金井沢村名主を世襲した室井家の日記。明和9~大正14の日記が残るが、欠本も多い。農業日誌の性格が強く、毎日の天気や農作業を記録したもの。 【参考文献】川口洋「18-19世紀の会津・南山御蔵入領における天候・作況・農業・人口」(日本人口学会第71回研究大会、2019年) |
---|---|
所蔵 | 奥会津博物館寄託室井哲之輔家文書 |
刊本 | ー |
現存年代 | 明和9年~大正9年 (1772~1920) |
採録期間 | 嘉永6~安政3 |
記録日数 | 嘉永6年:354日/355日、嘉永7年:378日/384日、安政2年:350日/354日、安政3年:338日/355日 |
主滞在地 | 福島県南会津郡南会津町 |