日記史料有感地震データベース
収録した日記史料について(解題)
『南都狛姓楽家日記』
解題 | 南都狛姓楽家の東友弘の日記。東家は代々笙を業とし、左舞を伝承した。日記は、弘化5年から明治8年までの21冊が現存しており、うち、文久1,2年、慶応1,明治1,2、4,5,6年は欠本。 【参考文献】ー |
---|---|
所蔵 | ー |
刊本 | 大宮守人編『南都狛姓楽家文書(東友弘家)DVD-ROM版』小林写真工業株式会社、2007年 |
現存年代 | 嘉永5年~明治3年 (1852~70) |
採録期間 | 嘉永6~安政4 |
記録日数 | 嘉永6年:355日/355日、嘉永7年:384日/384日、安政2年:354日/354日、安政3年:310日/355日、安政4年:381日/384日 |
主滞在地 | 奈良県奈良市 |