> ホーム > 発表者の皆様へ

発表者の皆様へ

口頭発表

口頭発表は、メインホール(A会場)と各討論会場(B〜D会場)で行われます。午前・午後とも、まずA会場でその日の学術セッションに関連する全体講演が行われ、それからB〜D会場で個別セッションが行われる流れとなっています。基調講演・全体講演を除き、口頭発表は20分(発表15分、質疑5分)です。発表には、事務局が用意したプロジェクタ・コンピュータ(Windows/Macintosh)をご使用ください。

発表時に使用するプレゼンテーションのファイルは、Microsoft PowerPoint 2003以前のバージョンで準備してください。安定性を確保するためご協力をお願いいたします。ファイルはCD-R、またはフラッシュメモリ(USBメモリ等)に入れて発表受付デスク(Ready Room)にご持参ください。ファイルは、同時通訳者との前夜打合せ(専門用語の翻訳確認)に必要ですので、必ず発表の前日までに提出するようにしてください。

ポスター発表

ポスターはA会場(島原復興アリーナ・メインアリーナ)に掲示されます。掲示期間は、前半2日間(19〜20日)と後半2日間(22〜23日)に分けられ、それぞれコアタイム(発表者がポスター前で説明を行う時間)を90分設けます。ポスターのサイズは幅90cm、高さ180cmとします。横長のポスターは受け付けられませんのでご注意ください。発表の際はポスターのコピーを配布資料として準備されるとよいでしょう。

最新の日程表は、こちらをご覧ください。ただし、この日程表は、論文の受付状況等により今後変更される可能性が十分ありますのでご注意ください。


Copyright© 2007 Cities on Volcanoes 5 All Rights Reserved.