平成14年度発足 科学研究費補助金 特定領域研究 「火山爆発のダイナミックス」

研究項目A03

『火山爆発とそれに伴う流動現象の機構解明』

[A03班トップページ]


〜A03班 活動要員〜

〜研究分担メンバー〜

氏名
所属
分担内容

(代表)

小屋口剛博 東京大学・地震研究所・教授 総括・爆発的な噴火現象の機構解明・モデリング
阿部 豊 筑波大学・大学院システム情報工学研究科・教授 伝熱過程の素過程解明
井田喜明 兵庫県立大学・大学院生命理学研究科・教授 マグマの破砕機構のモデリング 災害予測
伊藤伸泰 東京大学・大学院工学系研究科・助教授 複雑流れの理論解析
大橋弘忠 東京大学・大学院工学系研究科・教授 複雑流れの数値解析法の開発
亀田正治 東京農工大学・大学院共生科学技術研究部・助教授 混相流の精密実験
高木 周 東京大学・大学院工学系研究科・助教授 混相流、特に気泡流の数値解析
田中敏嗣 大阪大学・大学院工学研究科・教授 混相流特に粉粒体の数値解析

[page top]


〜研究協力メンバー〜

氏名
所属
宮本英昭 東京大学大学院工学系研究科
渡辺秀文 東京大学地震研究所
矢部孝 東京工業大学大学院理工学研究科
松隈洋介 九州大学大学院工学研究院
三谷典子 東京大学地震研究所
Hans-Georg Matuttis 電気通信大学大学院 機会制御工学専攻
阪口秀 海洋研究開発機構
新村裕昭 東京大学地震研究所
(本プロジェクト 学術研究支援員)

(H15年度以前)

[page top]