課題番号:8002

平成21年度年次報告

(1)実施機関名

海上保安庁

(2)研究課題(または観測項目)名

地殻変動監視観測

(3)最も関連の深い建議の項目

    • 1.地震・火山現象予測のための観測研究の推進
      • (1)地震・火山現象のモニタリングシステムの高度化
        • ア.日本列島域

(4)その他関連する建議の項目

  • 1.地震・火山現象予測のための観測研究の推進
    • (1)地震・火山現象のモニタリングシステムの高度化
      • イ.地震発生・火山噴火の可能性の高い地域

(5)本課題の5か年の到達目標

GPS観測による地殻変動の監視を継続する。

(6)本課題の5か年計画の概要

GPS観測による地殻変動の監視を継続する。

(7)平成21年度成果の概要

海上保安庁のGPS観測点において通年の観測を実施し、得られた結果について地震調査委員会、地震予知連絡会及び火山噴火予知連絡会に報告した。平成21年度には特筆すべき地殻変動は検出されなかった。

(8)平成21年度の成果に関連の深いもので、平成21年度に公表された主な成果物(論文・報告書等)

  • 海上保安庁によるGPS地殻変動監視観測(地震予知連絡会会報第82巻,同第83巻)

(9)平成22年度実施計画の概要

GPS観測による地殻変動の監視を継続する。

(10)実施機関の参加者氏名または部署等名

海上保安庁海洋情報部海洋調査課航法測地室

他機関との共同研究の有無

(11)問い合わせ先


DGPS局等のGPS連続観測から求めた水平変位(2009年1月2日~2010年1月16日)