ニュージーランド北島北東部周辺の震源分布.(左)GeoNet陸上地震観測網で決められた震源分布.(右)2012年4月から2013年3月にかけて海底地震計(赤色逆三角)を用いて行った海域地震観測とGeoNet観測点9点(青逆三角)により求められた震源分布.双方の震央分布は概ね似た傾向を示す.例えば,東海岸線が地震活動の境界となっており,その海側に地震活動が非活発な帯状の領域が存在するように見える.また,海底地震計観測網周辺とその北側で地震活動が見られるが,その南側では地震活動がほとんど見られない.震源の深さを比較すると,GeoNet観測網で決められた地震の深さが海溝軸周辺でも30 km程度であるのに対し,本研究で求めた震源は10 km程度と浅く求まっている.

ニュージーランド北島北東部周辺の震源分布.(左)GeoNet陸上地震観測網で決められた震源分布.(右)2012年4月から2013年3月にかけて海底地震計(赤色逆三角)を用いて行った海域地震観測とGeoNet観測点9点(青逆三角)により求められた震源分布.双方の震央分布は概ね似た傾向を示す.例えば,東海岸線が地震活動の境界となっており,その海側に地震活動が非活発な帯状の領域が存在するように見える.また,海底地震計観測網周辺とその北側で地震活動が見られるが,その南側では地震活動がほとんど見られない.震源の深さを比較すると,GeoNet観測網で決められた地震の深さが海溝軸周辺でも30 km程度であるのに対し,本研究で求めた震源は10 km程度と浅く求まっている.