平成12年度 地震研究所職員研修会プログラム

日  時 : 平成12年7月5日(水)午後 より 7月7日(金)正午まで

≪ 研修内容 ≫

7月5日(水) 所外研修    『建設省国土地理院地殻変動監視業務の最前線を見学』
7月6日(木) 所内研修    技術発表会:地震研究所  第一会議室   09:30〜17:00
                                        懇親会第二会議室           17:15〜19:15
7月7日(金) 所内研修    技術発表会:地震研究所  第一会議室   09:30〜12:00
                                        研修修了証書交付

≪7月5日(水) 所外研修≫

『建設省国土地理院地殻変動監視業務の最前線を見学』
所在地: 茨城県つくば市北郷1番 <http://www.gsi-mc.go.jp/>
              (貸し切りバスにて地理院へ)
        12時20分  地震研究所玄関前集合
        12時30分  地震研より本郷通りに出て右折した所よりバス出発(時間厳守)
        14時     国土地理院着 所外研修(見学・講義)
        16時     所外研修終了
        16時10分  国土地理院発(貸し切りバスにて)
                                      *JRひたち野うしく駅、JRお茶の水聖橋口停車
        18時      地震研究所着 解散
(国土地理院内 所外研修予定表)
   14:00〜14:30  見学(1)地図と測量の科学館見学
   14:30〜15:10  講演
     (1)14:30〜14:50 「測地成果2000について」
                               講演者:測地部
                      測地技術調整官 松村 正一 様
     (2)14:50〜15:10 「宇宙測地技術を用いた地殻変動検出」
                                   講演者:地理地殻活動研究センター地殻変動研究室
                      主任研究員 小沢 慎三郎 様
   15:20〜16:00  見学(2)
     (1) GPS等(宇宙測地館3F:測地観測センター)
     (2) VLBI等(宇宙測地館2F:測地部)
              (各20分ずつ2班にわかれて見学していただきます)
   

≪7月6日(木) 所内研修 技術発表会≫
       9時30分から17時00分 第一会議室

藤井地震研究所長挨拶(5分)
大久保研修運営委員長挨拶(5分)

発表者:山田守(名古屋大学大学院理学研究科地震火山観測研究センター)
題 目:「名古屋大学の地電位観測」 (30分)

発表者:野口和子・岩田孝行 
題 目:歴史地震記象記録のリスト化について 第2報 (15分)

発表者:岩田孝行・野口和子
題 目:筑波観測所歴史地震記象記録のリスト化について第3報 (15分)

-----------休憩(15分)-----------

発表者:三浦禮子  【グループ研修 】
題 目: DATレコーダーによる地震観測データの再生処理を学ぶ(15分)

発表者:平野憲雄(京大防災研)
題 目:大容量ハードディスクとDAT再生ソフトの組み込み、およびデータ解析(30分)

発表者:工藤和子  【グループ研修 】
題 目:緊急時における連絡システムの実用化テスト (15分)

--------------昼食--------------
13時30分から講演

発表者:井本良子   【グループ研修】
題 目:三宅島の現地観測点研修(15分)

発表者:中田節也
題 目:有珠山噴火に対する地震研の対応 (30分)

発表者:荻野スミ子
題 目:緊急時におけるホームページ立ち上げ(有珠山HP経過報告と今後の課題についての提案)(10分)

発表者:羽田敏夫
題 目:有珠山周辺に緊急配置した衛星通信テレメータ観測点(15分)

-----------休憩(15分)-----------

発表者:奥田隆(名古屋大学地震火山研究センター)
題 目:伊豆神津島におけるGPS観測と精密重力測定(35分)

発表者:荻野泉
題 目:9.21集集地震余震観測報告(25分)

発表者:内田正之
題 目:技術開発室の工作依頼の現状について (15分)

発表者:田上貴代子
題 目:和歌山地震観測所の観測記録の変遷 (20分)

発表者:加藤育子
題目:1999年度研修「ホームページ作成支援」を依頼されて(10分)

発表者:東北大学
題 目:平成12年度東北大学技術研究会について(7分)

懇親会 17時15分から19時15分 第二会議室

≪7月7日(金) 所内研修 技術発表会:地震研究所≫
       9時30分から12時00分 第一会議室

発表者:小山茂   【個人研修報告】
題 目:オペアンプ講習会(5分)

発表者:内田正之   【個人研修報告】
題 目:装置技術研修(5分)

発表者:三浦勝美   【個人研修報告】
題 目:ネットワーク管理担当者研修(5分)

発表者:野口和子   【個人研修報告】
題 目:コンピュータネットワーク基礎講座(5分)

発表者:松本滋夫
題 目:超深度ボーリング孔における初期応力測定のためのオーバーコアリングシステムの開発 (30分)

発表者:和田博夫(京大防災研)
題 目:跡津川断層沿いに発生する地震活動の特徴−30年間の成果− (20分)

-----------休憩(20分)-----------

発表者:堀修一郎(東北大学大学院理学研究科・地震・噴火予知研究観測センター)
題 目:東北日本のS波反射面(30分)

発表者:小林勝 
題 目:信越地域で観測された低周波地震(15分)

研修修了証書交付(10分)


平成12年度職員研修会報告