「職員研修会報告」はこちら
「職員研修会のアルバム」はこちら
「プログラム&アブストラクト(PDF形式)」はこちら
「職員研修会のご案内」はこちら


平成21年度地震研究所職員研修会 日程・プログラム



日 程   平成 22 年 1 月 25 日(月) 〜 27 日(水)

        25 日(月) 13:30 〜 17:30     技術発表特別講演
        26 日(火) 09:00 〜 17:30     グループ研修
        27 日(水) 09:00 〜 12:00     技術発表特別講演・修了証書交付
                                     (オプション)地震研ラボツアー

会 場   東京大学地震研究所2号館5F 第1会議室ほか


技術発表 宮川 幸治(総合観測室) 「濃尾地方における衛星テレメータ地震観測網の構築」 奥田 隆(名古屋大学 地震火山・防災研究センター)・中村衛(琉球大学理学部) 「琉球海溝付近における海底地殻変動観測」 渡邉 篤志(総合観測室) 「遠望カメラによる無人ヘリコプタ運用の監視」 平原 聡・佐藤 俊也(東北大学 地震・噴火予知研究観測センター) 「アナログ専用線とフレッツ回線の中継方式による地震・火山・地殻変動観測点のIP化」 吉川 慎(京都大学地球熱学研究施設火山研究センター) 「阿蘇火山中岳第一火口における採水作業」 外西 奈津美(技術開発室) 「蛍光X線分析(XRF: X-Ray Fluorescence Analysis)装置を用いた化学分析についての業務紹介」 井上 寛之(京都大学地球熱学研究施設火山研究センター) 「火山観測において行われている電磁気的な観測についての紹介」 内田 正之・松本 繁樹(技術開発室) 「簡易型太陽電池パネル架台の製作について」 渡邉 篤志(総合観測室) 「アナタハン島での長期オフライン地震観測 −回収編−」 宮川 幸治(総合観測室) 「中国における臨時広帯域地震観測網(NECESSArray)の構築」
特別講演 渡辺 秀文 教授(火山噴火予知研究推進センター) 「火山噴火の中期予測へ向けて:伊豆大島火山の活動状況と概念予測モデル」 佐野 修 教授(地震地殻変動観測センター) 「固体地球科学における技術開発研究の役割」 金沢 敏彦 教授(地震地殻変動観測センター) 「海底観測研究からみた観測技術」
グループ研修 「ノイズのはなし」 講師:(株)電研精機 「第二種電気工事士」 講師:藤瀧 和弘氏 「ネットワーク講習(入門編+α)」 講師:中川 茂樹 助教(地震予知情報センター)
※ 平成21年度 研修運営委員 ※ 中谷正生(委員長)・卜部卓(副委員長)・田上貴代子(実行委員長)・宮川幸治(実行副委員長)・ 坂守・渡邉篤志・荻野スミ子・内田正之・渡辺茂