2.3 GPSで測る日本列島の変形 (国土地理院・鷺谷らによる)
変位率(1997・1・1−1999・7・31)
(1)全体として東西圧縮の変形をしている
(2)中国地方は,日本全体とべつの動きをしている?(アムール・プレート?)
(3)東北日本の太平洋岸は西へ動いている.
(4)西南日本の太平洋岸は北西へ動いている.
(5)南九州が南東へ移動している
変位から計算される歪率
主歪
(1)変位と較べて変化は少ない
(2)が変化はあり,同じプレート境界でも変化が見られる
体積変化
(1)全体的に圧縮されている
(2)東北日本海岸から,中部・近畿・神戸へ貫ける強い圧縮場の存在(NKTZ,新潟神戸テクトニック・ゾーン)
剪断歪み