本文へスキップ

日本海地震・津波調査プロジェクト

地震・津波防災地域研究会 山 形 県

  

  山形県 地震・津波防災地域研究会      


第 8 回

【日  時】 2021年3月15日(月)13:30〜15:40
【開催方法】 オンライン会議システム(Zoom)
【現地会場】 庄内総合支庁4階講堂(三川町)
【出席機関】
・山形県:庄内総合支庁総務企画部総務課防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局)
庄内総合支庁地域産業経済課、水産振興課、河川砂防課
防災くらし安心部防災危機管理課、県土整備部港湾事務所
・市町村:鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町
・消防機関:鶴岡市消防本部、酒田地区広域行政組合消防本部
・警察機関:山形県警察本部、鶴岡警察署、酒田警察署、庄内警察署
・海上保安庁:酒田海上保安部
・気象庁:山形地方気象台
・文部科学省:研究開発局 地震・防災研究課
・東京大学地震研究所 佐藤教授 、PJ事務局

○以下のテーマについて講演しました。
「庄内地域の地震・津波災害予測」
講師:佐藤 比呂志 東京大学地震研究所 教授

○意見交換
 講演に対する質問が多かったですが、各市町、各機関からの質問やそれに対する助言が参考になった、日本海側の津波や伏在断層について理解を深めることが出来たので住民の啓発に活用したい、関係機関との顔の見える関係づくりは大切である、少しでも高い場所に避難することを肝に銘じて日々の防災に取り組みたい、等の感想がありました。
     
※既存組織の「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会」と共催し、同協議会の第4回研修会として開催しました。

山形県第8回開催の様子の写真1 山形県第8回開催の様子の写真2 山形県第8回開催の様子の写真3

     


第 7 回

【日時】 2019年9月30日(月)13:30〜15:40
【場所】 山形県消防学校 2階普通教室(三川町)
【出席機関】
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部総務課 防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局)
庄内総合支庁 地域産業経済課、農業振興課、農村計画課、水産振興課、建設総務課、河川砂防課
防災くらし安心部 防災危機管理課
・市町村:鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町
・消防機関:鶴岡市消防本部
・警察機関:山形県警察本部、鶴岡警察署、酒田警察署、庄内警察署
・海上保安庁:酒田海上保安部
・気象庁:山形地方気象台
・国土交通省東北地方整備局:酒田港湾事務所工務課、同沿岸防災対策室
・文部科学省:研究開発局 地震・防災研究課
・東京大学地震研究所 佐藤教授 、PJ事務局

○以下のテーマについて講演しました。
「山形県沖地震・津波の特徴と日本海地震・津波調査プロジェクトの進捗状況」
講師:佐藤 比呂志 東京大学地震研究所 教授

既存組織の「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会」と共催し、同協議会の第2回研修会として開催しました。

山形県第7回開催の様子の写真1 山形県第7回開催の様子の写真2 山形県第7回開催の様子の写真3

     


第 6 回

【日時】 2018年9月18日(火)13:30〜15:20
【場所】 山形県消防学校 大会議室(三川町)
【出席機関】
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部総務課 防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局)
(同協議会幹事会幹事長、津波対策部会長、火山噴火対策部会長)
庄内総合支庁 地域保健福祉課、地域産業経済課、水産振興課
県土整備部 港湾事務所
・市町村:鶴岡市、三川町、庄内町、遊佐町
・消防機関:鶴岡市消防本部、酒田地区広域行政組合消防本部
・警察機関:山形県警察本部、鶴岡警察署、酒田警察署、庄内警察署
・海上保安庁:酒田海上保安部
・気象庁:山形地方気象台
・国土交通省東北地方整備局:酒田河川国道事務所防災課
・文部科学省:研究開発局 地震・防災研究課
・東京大学地震研究所 佐藤教授
・東京大学地震研究所 大塚特任研究員 (PJ事務局)

○第一部 講演
以下のテーマについて講演しました。
「庄内地域周辺の地震・津波災害」
講師:佐藤 比呂志 東京大学地震研究所 教授
○第二部 意見交換
「庄内地域周辺に影響を及ぼす地震・津波への対応−各機関が講ずべき対策に向けて」
第一部講演に対する質疑応答、これまで開催した山形県地震・津波防災地域研究会で議論されてきたことの紹介・再確認を含め、地域防災力向上に向けて関係各機関の懸案事項等について意見交換しました。

※地域研究会は既存組織の「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会」と共催しました。

山形県第6回開催の様子の写真1 山形県第6回開催の様子の写真2 山形県第6回開催の様子の写真3   

     


第 5 回

【日時】 2017年9月13日(水)15:15〜16:55
【場所】 山形県庄内総合支庁 4階 講堂(三川町)
【出席機関】
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部総務課 防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局)
(同協議会幹事会幹事長、津波対策部会長、火山噴火対策部会長)
庄内総合支庁 地域保健福祉課、水産振興課、建設総務課、河川砂防課、建築課、医療監(兼)庄内保健所長
県土整備部 港湾事務所
環境エネルギー部 危機管理・くらし安心局 危機管理課
・市町村:鶴岡市、三川町、遊佐町
・消防機関:鶴岡市消防本部、酒田地区広域行政組合消防本部
・警察機関:山形県警察本部、鶴岡警察署、酒田警察署、庄内警察署
・県立学校:加茂水産高等学校
・海上保安庁:酒田海上保安部
・気象庁:山形地方気象台
・国土交通省東北地方整備局:酒田河川国道事務所防災課
・文部科学省:研究開発局 地震・防災研究課
・東京大学地震研究所 佐藤教授
・東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 関谷特任准教授
・東京大学地震研究所 大塚特任研究員 (PJ事務局)

○第一部 話題提供
以下のテーマについて話題提供と質疑応答がありました。
「日本海地震・津波調査プロジェクト:進捗状況と今後の展開」
講師:佐藤 比呂志 東京大学地震研究所 教授
○第二部 意見交換「山形県の津波防災への取組み」
第一部の話題提供を踏まえ、山形県の地域防災力向上に向けて関係各機関の取組み状況や懸案事項・課題等について意見交換し情報を共有しました。

※地域研究会は既存組織の「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会」と共催しました。

山形県第5回開催の様子の写真1 山形県第5回開催の様子の写真2 山形県第5回開催の様子の写真3   

     


第 4 回

【日時】 2016年5月26日(木)13:30〜15:20
【場所】 山形県庄内総合支庁 4階 講堂(三川町)
【出席機関】
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部総務課 防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局)
(同協議会幹事会幹事長、津波対策部会長、火山噴火対策部会長)
庄内総合支庁 総務課、税務課、保健企画課、生活衛生課、地域保健福祉課、子ども家庭支援課、農業振興課、農村計画課、水産振興課、家畜保健衛生課、全国豊かな海づくり大会推進課、建設総務課、道路計画課、河川砂防課、建築課
県土整備部 庄内空港事務所、港湾事務所
農林水産部 水産試験場
環境エネルギー部 危機管理・くらし安心局 危機管理課
消防学校
・市町村:鶴岡市、酒田市、三川町、遊佐町
・消防機関:鶴岡市消防本部、酒田地区広域行政組合消防本部
・警察機関:山形県警察本部、鶴岡警察署、酒田警察署
・企業局:酒田水道事務所
・教育庁:庄内教育事務所
・県立学校:加茂水産高等学校、酒田東高等学校、酒田特別支援学校、鶴岡擁護学校
・海上保安庁:酒田海上保安部
・気象庁:山形地方気象台
・国土交通省東北地方整備局:酒田港湾事務所
・文部科学省:研究開発局 地震・防災研究課
・東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 関谷特任准教授
・東京大学地震研究所 大塚特任研究員 (PJ事務局)

○第一部 津波浸水想定・被害想定説明会
・津波浸水想定・被害想定調査の概要について山形県エネルギー部 危機管理・くらし安心局 危機管理課 中川津波防災主査より説明がありました。
○第二部 意見交換「山形県の新たな津波浸水想定・被害想定への対応〜各機関が講ずべき対策に向けて〜」
・第一部で説明された「山形県の新たな津波浸水想定・被害想定」への質疑応答、各機関が抱える新たな問題点・課題等について意見交換し情報を共有しました。

※地域研究会は既存組織の「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会」と共催しました。

山形県第4回開催の様子の写真1 山形県第4回開催の様子の写真2 山形県第4回開催の様子の写真3   



第 3 回

【日時】 2015年12月10日(木)15:10〜16:50
【場所】 山形県庄内総合支庁 4階 講堂(三川町)
【出席機関】
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部総務課 防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局:同防災安全室)
(同協議会幹事会幹事長、津波対策部会長、火山噴火対策部会長)
庄内総合支庁 地域保健福祉課、産業経済企画課、水産振興課、建設総務課、河川砂防課
県土整備部 河川課、港湾事務所、水産振興課
環境エネルギー部 危機管理課
・市町村:鶴岡市温海庁舎、酒田市、三川町、遊佐町
・消防機関:鶴岡市消防本部
・警察機関:山形県警察本部
・気象庁:山形地方気象台
・海上保安庁:酒田海上保安部
・文部科学省:研究開発局 地震・防災研究課
・東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 関谷特任准教授
・東京大学地震研究所 大塚特任研究員 (PJ事務局)

○第一部 話題提供
以下のテーマについて話題提供と質疑応答がありました。
「東日本大震災における津波防災と日本海側沿岸部における津波防災の違い」
講師:関谷 直也 氏 東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 特任准教授
○第二部 意見交換「山形県の津波防災を考える」
・事前に開催された庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 第4回津波対策部会での情報提供「第4回山形県津波浸水想定・被害想定検討委員会」および第一部の話題提供を踏まえ、山形県の津波防災について各機関が抱える問題点等を意見交換し情報を共有しました。

※地域研究会は既存組織の「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 津波対策部会」と共催しました。

山形県第3回開催の様子の写真1 山形県第3回開催の様子の写真2 山形県第3回開催の様子の写真3    



第 2 回

【日時】 2015年 6月25日(木)15:30〜16:30
【場所】 山形県消防学校 大会議室(三川町)
【出席機関・研究者等】
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部総務課 防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局:同防災安全室)
(同協議会幹事会幹事長、津波対策部会長、火山噴火対策部会長)
庄内総合支庁 地域保健福祉課、産業経済企画課、建設総務課、河川砂防課
県土整備部 港湾事務所、河川課
環境エネルギー部 危機管理課
・市町村:鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町
・消防機関:鶴岡市消防本部、酒田地区広域行政組合消防本部
・警察機関:鶴岡警察署、酒田警察署
・気象庁:山形地方気象台
・海上保安庁:酒田海上保安部
・東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 関谷特任准教授
・東京大学地震研究所 佐藤教授、大塚特任研究員 (PJ事務局)

○各種報告・情報共有
・事務局より資料に基づいて「日本海地震・津波調査プロジェクト」および「地域研究会」について説明があり、趣旨を再確認しました。
・事務局より資料に基づいて「平成26年度地域研究会の開催概要」および「各地域研究会で出された課題」について説明があり、情報を共有しました。
○困っている事、悩んでいる事(課題)
・地震・津波防災について困っている事(課題)、悩んでいる事、知りたいこと(ニーズ)等を出し合い、意見交換し情報を共有しました。

※地域研究会は既存組織の「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 津波対策部会」と共催しました。
※地域研究会に先立ち、山形県庄内総合支庁主催の庄内地域防災対策研修会が開催され以下の講演が行われました。
「山形県に影響を及ぼす地震・津波の特性について」
東京大学地震研究所地震予知研究センター 佐藤比呂志 教授

山形県第2回開催の様子の写真1 山形県第2回開催の様子の写真2    



第 1 回

【日時】 2015年 2月3日(火)10:30〜12:00
【場所】 酒田市公益研修センター (酒田市)
【出席機関・研究者等】
・山形県:庄内総合支庁 総務企画部総務課 防災安全室
(庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会 事務局:同防災安全室)
(同協議会幹事会幹事長、津波対策部会長、火山噴火対策部会長)
・東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター 田中教授、関谷特任准教授
・東京大学地震研究所 大塚特任研究員 (PJ事務局)

○「日本海地震・津波調査プロジェクト」について
事務局より資料に基づいて「日本海地震・津波調査プロジェクト」について説明があり、その後、出席者との質疑応答がありました。
○山形県地震・津波防災地域研究会(仮称)について
事務局より資料に基づいて「山形県地震・津波防災地域研究会(仮称)」について説明があり、その後、出席者との質疑応答がありました。
○山形県における地震・津波防災の取り組み状況について
・庄内総合支庁総務企画部総務課防災安全室より地震・津波防災の取り組みとして「庄内地域地震・津波等災害対策連絡協議会」の活動状況について説明がありました。
○意見交換と情報共有
・山形県における地震・津波防災の取り組みについて意見交換し情報を共有しました。


-★-関連リンク-★-

こちら防災やまがた! (山形県環境エネルギー部危機管理・くらし安心局危機管理課) http://www.pref.yamagata.jp/bosai/index.html

国土交通省 東北地方整備局 総合防災情報サイト http://www.thr.mlit.go.jp/bousai/link_info.html

気象庁山形地方気象台 http://www.jma-net.go.jp/yamagata/


  地 域 研 究 会


広域合同研究会

東 京 大 学 地 震 研 究 所

日本海地震・津波調査プロジェクト事務局

〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1