3.9 巨大地震津波災害予測研究センター

教授 堀宗朗 (センター長),佐竹健治(兼務),佐藤慎司(工学系研究科,兼務)
准教授 市村強,ラリス・ウィジャラットネ,長尾大道
特任研究員 秋葉博,伊藤伸一,高谷周平,本山紘希,飯山かほり,森川耕輔
学術支援専門職員 阿部宏
外来研究員 阿部雅史,阿部雅人,大塚悠一,桑谷立,小山宏史,澤田昌孝,椎名祐太,高橋勇人,中釜裕太,羽場一基,山本実
大学院生 Petprakob Wasuwat (D2),Quaranta Lionel (D1),山口拓真(D1),石川大智(M2),勝島啓介(M1),黒河天(M2),吉行淳(M2),Gill Amit(M2),Singhal Nishant(M1),猪苗代大路(M1),山川一平(M1),羽場智哉(M1),Wang Pengxiang (M1),Dharmasiri Migel Arachchillage Kasun (M1)
学部学生 日下部亮太,村上和也
インターンシップ研修生 Mirzajani Nanehkaran Mohsen
特別研究学生(協定校) KAO Kuork Chheng Patrice

巨大地震津波災害予測研究センターは,東日本大震災を契機として2012年4月に設立された研究センターである.巨大地震・津波と災害の予測に関する新しい計算科学の研究領域を開拓することを目的としている.新しい計算科学の研究領域は,解析手法の開発・利用による情報生成と各種解析結果の情報統合という分野である.情報統合は観測・実験等の融合強化も含む.また大規模数値計算を基盤とした理工学連携を進めることで,巨大地震・津波と災害の予測研究分野での新しい人材育成に貢献することも本センターは目指している.
巨大地震津波災害予測研究センターセンターのミッションは,大規模数値計算を使った巨大地震・津波と災害の予測研究である.このために,情報生成と情報統合の2つの分野を設け,理工学連携強化とシミュレーション研究統合を進めている.センターのスコープは,地震・津波・災害という対象に限定されるものではなく,新しい計算科学という手法も含んでいる.観測.実験の融合のための計算科学手法の研究開発や,火山噴火に関わる大規模数値計算の研究開発も進められている.