人工知能と自然知能の対話・協働による地震研究の新展開 | SYNTHA-Seis

NEWSニュース

2025.3.26

東大の研究室をのぞいてみよう!プログラム

全国各地の高校生を対象に、東大の研究室を実際に見学してもらう
「東大の研究室をのぞいてみよう!」プログラムが開催され、高校生80名が参加しました。
「情報×地震」の最先端研究に関する講義に加え、現在実施中のプロジェクトや、将来、研究者を目指すにはどのようにすれば良いかについて紹介しました。


東大地震研セミナー室にて

2025.3.19~28

地震研究所スプリングスクール

地震研究所 研究体験プログラム(2025年春)が開催され、長尾・伊藤研究室に1名の学生が参加しました。
「人工知能を活用した地震研究」をテーマに、国内外における人工知能を活用した最先端の地震研究についての講義と、深層学習モデルを用いた地震連続波形データからの地震検測の体験をデモンストレーションを交えて行いました。


東大地震研T31会議室にて

2025.1.8

Indonesia UGM 学生 来訪

インドネシアのUniversitas Gadjah Mada(UGM)大学院生及び学生が東大地震研を来訪し、プログラムの一つとして、長尾・伊藤研究室にて最新の地震研究の講義と議論を行いました。学生からも活発な質問があり、AI活用の話や、国の地震観測事情など、多様な話合いが行われました。

2024.12.23

STAR-E 第4回研究フォーラム

文部科学省主催の STAR-E 第4回研究フォーラム~情報科学×地震学 学官連携の未来像
行われました。
プログラム
・気象庁 溜渕功史氏
 「気象庁の地震火山業務における先端AI活用とその課題」
・東北大学 加納将行氏
 「地殻変動検出と断層すべり推定の高度化に資する情報科学手法の開発」
・パネルディスカッション
 ゲストパネリスト2名とSTAR-E研究者5名が登壇し、討論が行われました。

2024.12.9~12.13

AGU24 Annual Meeting

米国ワシントンD.C.にてAGU24(American Geophysical Union)が開催されました。長尾准教授と徳田特任助教の口頭発表に加え、Mendo特任研究員と加藤特任研究員と大学院生の楠井さんがポスター発表を行いました。また、地震研究所のブースも設置され、SYNTHA-Seisのニュースレター(英語版)を配布し、周知活動を行いました。

2024.8.7~9

地震研究所サマースクール

地震研究所 研究体験プログラム(2024年夏)が開催され、長尾・伊藤研究室に1名の学生が参加しました。
「人工知能を活用した地震研究」をテーマに、地震の概要説明から人工知能を活用した最先端の地震研究についての講義と、深層学習モデルを用いた地震連続波形データから地震情報を検出する体験を実際にプログラミングをしながら行いました。


東大地震研T31会議室にて

2024.6.25

Caltech大学院生 玉眞さん 来所

カリフォルニア工科大学 地震研究所(California Institute of Technology Division of Geological and Planetary Sciences Seismological Laboratory)の大学院生 玉眞さんが、研究交流のため東大地震研に来てくれました。
現在研究しているテーマについての発表を受け、対面議論を行いました。また当研究室からも最新の研究発表を行い、学生も含めて活発な意見交換を行いました。

 

2024.5.26-31

日本地球惑星科学連合2024年大会(JpGU2024)

日本地球惑星科学連合2024年大会において、ユニオンセッション:U-12「AI地球惑星科学」と、セッションS-TT38「最先端ベイズ統計学が拓く地震ビッグデータ解析」を開催し、オンラインを合わせて120名を超える聴講者が集まりました。
ユニオンセッション後に、地球惑星科学分野データにおけるAIモデル作成コンテストGeoSciAI2024の表彰式が行われ、当プロジェクトの加藤慎也さんが最優秀賞を受賞しました。
また、東大地震研究所出展ブースにて、プロジェクトのパンフレットを配布し、周知活動を行いました。

  

2024.5.9

応用統計学会 2024年度優秀論文賞 受賞

応用統計学特集号「機械学習とその応用」に掲載された徳田特任助教と長尾准教授の共著論文「混合ウィシャートモデルに基づくマルチプル・クラスタリングによる低周波地震検出のための観測点選択」が、2024年度の優秀論文賞を受賞しました。
九州大学で開催された応用統計学会にて表彰式が行われました。




2021~2023年度 +




ページ上部へ戻る