金曜日セミナー 1995 年度の記録

-- 金曜日セミナーのトップへ戻る
-- << 1999/1998/1997/1996/1995

1995 年度の講演者・講演タイトル一覧

日付
Date
講演者・所属
Presenter/Affiliation
講演タイトル
Presentation title
4/14
中田 節也
地震研究所
溶岩ドーム噴火の火山学
4/21
宮武 隆
地震研究所
動力学モデルによる地震発生過程の解析
5/12
菊池 正幸
横浜市立大学、地震研究所客員教授
広帯域地震記録を用いた震源過程の研究
5/19
伊藤 谷生
千葉大学
反射法地震探査による地殻構造解明の前進:- 中央構造線と日高衝突帯などの実例 -
6/5
Panayiotis Varotsos
アテネ大学
Recent Aspects of VAN's Erathquake Prediction Method
6/13
早川 正士
電気通信大学
地震前兆電磁気現象−その発生と伝搬および受信−
6/23
川崎 一朗
富山大学、地震研究所客員教授
1992 年三陸沖超スロー・アースクエイク:レビュー
6/30
川勝 均
地震研究所
広帯域地震計の冒険(火山篇)一 桜島から阿蘇へ
7/7
山下 輝夫
地震研究所
地震破壊の複雑さはなぜ起こるか- 亀裂間相互作用の果たす役割 -
7/14
綿田 辰吾
防災科学技術研究所
Accoustic coupling between the solid Earth and the atmosphere (固体地球と大気の音響結合)
10/20
くわ原 保人
地質調査所
短周期地震波で見る地殻構造
10/27
榎本 佑嗣
機械技術研究所
岩石の機械・熱刺激による電気現象とつくばにおける地電流変動観測
12/1
大久保 修平
地震研究所
Tectonogravimetry-重力地震学の開拓
12/8
中田 高
広島大学、地震研究所客員教授
地形から地震がわかるの?
12/15
松本 則夫
地質調査所
地震に関連する地下水位変化 -検出方法と変化の実例-
1/19
寅丸 敦志
金沢大学
マグマの発泡の伝播
2/2
永嶺 謙忠
東京大学中間子科学研究センター
宇宙線ミュオンで火山体等巨大物質の内部構造をさぐる
2/9
鈴木 厚人
東北大学物理学教室
低エネルギー反ニュートリノを検出する
3/1
中村 栄三
岡山大学固体地球センター
地殻・マントル間における物質循環地球化学
3/8
玉木 賢策
東京大学海洋研究所
背弧海盆研究の最新事情