地震研究所彙報目次
第92号 第2-4冊(2017)
論題 | 著者 | 頁 | |
---|---|---|---|
特集:「巨大地震と火山活動」 Part 2 | |||
17世紀に千島・日本海溝で発生した巨大地震 | 佐竹健治 | 31-47 | ![]() (12,880KB) |
東北地方の火山周辺の地震波速度・減衰構造:地殻構造と低周波地震・S波反射面との関係 | 中島淳一 | 49-62 | ![]() (8,036KB) |
東北日本で発生する深部低周波地震の震源の時空間分布の特徴と地震波形の多様性 | 小菅正裕・野呂康平・増川和真 | 63-80 | ![]() (13,163KB) |
地震・火山活動にともなう地震波速度変化 | 青木陽介 | 81-90 | ![]() (3,928KB) |
重力と地殻変動連続観測に基づく桜島火山の火道状態の診断 | 大久保修平・山本圭吾・井口正人 | 91-99 | ![]() (2,223KB) |
第92号 第1冊(2017)
論題 | 著者 | 頁 | |
---|---|---|---|
1944年東南海地震(M7.9)の震度分布─発生直後に行われたアンケート調査資料の再検討─ | 原田智也・佐竹健治・古村孝志・室谷智子 | 1-30 | ![]() (17,021KB) |