楠 浩一
東京大学地震研究所 災害科学系研究部門; 教授
研究キーワード: 鉄筋コンクリート構造 耐震構造 構造物ヘルスモニタリング
1997年東京大学大学院博士課程修了。東京大学生産技術研究所の助手、国土交通省建築研究所の研究員を経て、2000年には独立行政法人建築研究所主任研究員に就任。米国カリフォルニア大学サンディエゴ校に1年間派遣された後、2006年に横浜国立大学大学院に異動、工学研究院准教授となる。2014年より東京大学地震研究所の災害科学系研究部門に所属、2018年東京大学地震研究所教授になり、現在に至る。主な研究テーマは、構造物のヘルスモニタリング、鉄筋コンクリート系構造の構造性能に関する実験的研究、地震被災地域の被害調査など。
毎田 悠承
東京大学地震研究所 災害科学系研究部門; 准教授
研究キーワード: 鉄筋コンクリート構造 耐震構造 損傷制御
個人ホームページ: https://yusukem0821.wixsite.com/website
2015年東京工業大学大学院博士課程修了。千葉大学大学院の助教、国立研究開発法人建築研究所の研究員、国土交通省国土技術政策総合研究所の研究官および主任研究官を経て、2020年に東京工業大学環境・社会理工学院の助教に異動。2022年より東京大学地震研究所災害科学系研究部門准教授になり、現在に至る。主な研究テーマは、コンクリート系構造物の耐震構造および損傷制御、地震被災地域の被害調査など。
伊藤 嘉則 / 日本 - 2016.12~
金本 清臣 / 日本 - 2019.04~
若目田美冴 / 日本 - 2021.04~
丹澤 晋二 / 日本 - 2022.10~
特別研究員: Trevor YEOW (ヤオ トレボー) / ニュージーランド - 2018.04~
博士三年生: 陳 辰 / 中国 - 2020.04~
博士三年生: 王 澤霖 / 中国 - 2020.09~
博士二年生: Daniel Saavedra MALDONADO / ボリビア - 2021.04~
博士二年生: PHAM Quang Vinh / ベトナム - 2021.04~
博士二年生: 金 憬鎮 (キム キョンジン) / 韓国 - 2021.09~
博士一年生: 安 芝賢 (アン ジヒョン) / 韓国 - 2022.04~
修士二年生: Andre Muñoz Flores / ペルー - 2021.04~
修士二年生: 新関 倫乃亮 / 日本 - 2021.04~
修士一年生: 毛利 未来 / 日本 - 2022.04~
修士一年生: Yenifer Carol Taipicuri Huacre / ペルー - 2022.09~
インターンシップ PhD: 沈 俊凱 / 中国 - 2022.06~
インターンシップ PhD: 李 俊霖 / 中国 - 2022.07~
インターンシップ 学生: BABINET Jules / フランス - 2022.09~
2023 - Dr. Ruben Boroschek / チリ (楠研究室の招待教授 / University of Chile)
2022 - Dr. Rajesh Dhakal / ネパール (楠研究室の招待教授 / University of Canterbury)
2022 - Dr. Asad NAEEM / パキスタン (元長期招聘研究員)
(Self-centering damper)
2022 - 中本 進士 / 日本
(中本進士さんは2022年8月にご逝去されました。)
-謹んでお悔やみ申し上げます。-
2021 - 勅使川原 正臣 / 日本(楠研究室の客員教授)
2020 - Dr. Gabriele Granello / イタリア(元特別研究員)
(Displacement Sensors)
2019 - Dr. Vladimir Vukobratovic / セルビア(元招聘研究員)
(Floor acceleration spectra)
2018 - Jalal Akbari / イラン(元招聘研究員)
2021 - 王 傑恵 / 中国(修士/博士)
2019 - 潘 浩然 / 中国(博士)
2022 - 井出 彩葉 / 日本(修士)
2022 - 安 芝賢 (アン ジヒョン) / 韓国(修士)
2021 - 金 憬鎮 (キム キョンジン) / 韓国(修士)
2021 - 木下 俊輝 / 日本(修士)
2020 - 王 澤霖 / 中国(修士)
2019 - 小川 諄 / 日本(修士)
2018 - 王 傑恵 / 中国(修士/博士)
2018 - Hirokazu Nakano TEI / カナダ(修士)
2018 - 佐竹 高佑 / 日本(修士)
2017 - 洋見 駿 / 日本(修士)
2019 - Lorenzo AMICO / イタリア(元インターンシップ)
2019 - Jyoti Lamsal / ネパール (元インターンシップ修士(JICA))
2019 - Alex Tiganescu / ルーマニア (元インターンシップ PhD)
2019 - Aditya Kadiyan / インド (元インターンシップ学部生)
2018 - William Guzman / エルサルバドル (元インターンシップ修士(JICA))
2020 - Naresh SUBEDI / ネパール(元インターンシップ研修生)
2022 - CUEVA RIVERA Jean Jairo / ペルー (元インターンシップ修士(BRI))