本文へスキップ

Hiraga Lab, Division of Earth and Planetary Materials Science, Earthquake Research Institute,The University of Tokyo

東京大学 東大 toudai東京大学地震研究所

〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1

NEWSNEWS

2014
平成26年

2014年2月28日(金)-3月3日(月)

Geofluid-3: Nature and Dynamics of Fluids in Subduction Zonesに参加しました。
会場:東京工業大学
http://www.geofluids.titech.ac.jp/meeting.html

2014年3月15日(土)-17(月)

変成岩などシンポジウムに参加しました。
岐阜・下呂温泉

2014年4月9日(水)

McCarthy Christineさんと竹内さんの
Welcomeパーティーを行いました。
東大医学部前の広場でお花見をしました。

2014年4月28日(月)-5月2日(金)

日本地球惑星科学連合大会に参加しました。
写真は丸山君の口頭発表の様子

2014年5月11日(日)-5月13日(火)

日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会に参加しました。
会場:幕張メッセ
13pmD_SP3-05 14:40〜14:55 
マントル岩のクリープ特性と微細構造発達から 探るマントル流動 Creep properties and microstructure of mantle mineral composites 平賀 岳彦1,小泉 早苗1,宮崎 智詞1,仲小路 理史1, 末善 健太1,丸山 玄太1,谷部 功将1 (1東京大学) Takehiko Hiraga1, Sanae Koizumi1, Tomonori Miyazaki1, Satoshi Nakakoji1, Kenta Sueyoshi1, Genta Maruyama1, Kosuke Yabe1 (1University of Tokyo)

2014年5月31日(土)

地球惑星科学専攻入試ガイダンスが行われます。
地球惑星科学専攻全体ガイダンス  
日時: 2014年5月31日(土)  13:00〜13:50
場所: 理学部1号館小柴ホール [地図]
内容:
1.専攻長からのメッセージ
2.大学院の教育体制紹介
3.修士課程入試から指導員決定までのプロセス説明
附置研究所・センター個別ガイダンス
●地震研究所
日時: 5月31日(土)17:00〜18:30
場所: 地震研究所1号館3階会議室  [地図]
内容: 地震研の紹介の後、教員・院生と一緒に懇談会を行います。
学生の方で面談を希望する教員がいる場合は,下記の問い合わせ先へ事前に連絡ください。当日に希望する教員との面談の機会を作ります。地震研究所の大学院情報もご覧ください。

2014年7月10日(木)‐13(日)

岩手・早池峰巡検に参加しました。

2014年8月6日(水)-7(木)

地震研究所一般公開・オープンキャンパスが行われます。
日時:2014年8月6日(水)  一般公開
   2014年8月7日(木)  オープンキャンパス
場所:東京大学地震研究所1号館・2号館
登録・参加費:登録不要,入場無料
受付:地震研究所2号館1階
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/panko/
所内には飲み物の自動販売機が数台あるのみです。 熱中症を避けるためにも、飲み物は各自ご持参されることをお薦めします。 食べ物の販売はありませんが、ご持参された昼食を所内に設置された 休憩所で召し上がっても結構です

2014年8月13(日)-15(月)

日本地質学会第121年学術大会(鹿児島大会)に参加しました。
会場:鹿児島大学 郡元キャンパス ほか

2014年9月17日(水)〜9月19日(金)

日本鉱物科学会2014年年会に参加しました。
会場: 熊本大学黒髪北キャンパス構内 全学教育棟

2014年9月18日(木)

日本鉱物科学会2014年年会でM2の丸山玄太君がポスター賞を受賞しました。
会場: 熊本大学黒髪北キャンパス構内 全学教育棟

2014年12月15(月)-19日(金)

AGU fall meeting 2014に参加しました。
会場:San Francisco moscone center

バナースペース

平賀研究室

〒113-0032
東京都文京区弥生1-1-1
東京大学地震研究所2号館
413号室 平賀 岳彦

研究室ご希望の方

受け入れについて、こちらをご覧ください

アクセス

ACCESS MAP
東京大学 弥生キャンパス内