|
【イベントメ
ニュー】 |
 |
 |
【アクセス・問い
合わせ】 |
 |
|
|
 |
地震研究所 オープンキャンパス / 一般公開 2012
|
研究展示
実験公開展示
時間:13:00 - 13:30, 14:00-14:30
(2号館地下2階):
災害科学系研究部門
柱型のないRC耐震壁の2方向水平載荷実験(壁谷澤研究室)
ポスター等による研究展示
時間:10:00 - 16:00
(1号館2階事務会議室・3階会議室):
数理系研究部門
火山噴煙の再現に挑む3次元コンピュータシミュレーション
地球計測系研究部門
石垣島における精密重力観測~超伝導重力計はスロースリップをとらえたか~
物質科学系研究部門
太陽系の火山
地震予知研究センター
余震活動から描き出された東北地方太平洋冲地震の大すべり域
福島県浜通りの地震のトレンチ調査
東南海・南海地震震源境界域付近の不均質構造と地震活動分布
火山噴火予知研究センター
地球物理観測から求められる浅間山におけるマグマ供給路
2011年霧島新燃岳噴火
海半球観測研究センター
最先端の海底観測による海洋マントルの描像
中国大陸から見る地球内部ダイナミクス
高エネルギー素粒子地球物理学研究センター
大きなものの中身を透かしてみる ~宇宙線透視技術~
巨大地震津波災害予測研究センター
巨大地震・津波・災害のシミュレーション統合へ
地震火山噴火予知研究推進センター
地震・火山噴火予知のための観測研究
東北地方太平洋冲地震の前後に見られたゆっくりすべり
観測開発基盤センター
東北地方太平洋冲地震以降の地震活動(内陸編)
東北地方太平洋冲地震以降の地震活動(海域編)
地震火山情報センター
津波の避難シミュレーション
IT強震計&緊急地震速報
地震活動に基づく地震発生予測検証実験の紹介
首都直下地震防災・減災特別プロジェクト
清水建設及びNTTファシリテーズ PFI事業
|
|