長尾・伊藤研究室

Copyright © NAGAO & ITO Lab.
Earthquake Research Institute,
The University of Tokyo
All rights reserved.

お知らせ

2021年度

情報科学を活用した地震調査研究プロジェクト(STAR-Eプロジェクト)第1回研究フォーラム

2022.2.18

2022年2月18日(金)に、情報科学を活用した地震調査研究プロジェクト(STAR-Eプロジェクト)第1回研究フォーラム「地震×AI、STAR-Eプロジェクトで目指すイノベーション~注目のAI企業が語る地震研究の可能性~」がオンライン形式で開催されます。研究課題「人工知能と自然知能の対話・協働による地震研究の新展開」の研究代表者である長尾准教授が講演を行います。

STAR-EプロジェクトならびにCRESTの特任研究員公募

2021.9.7

文部科学省STAR-EプロジェクトならびにJST CREST研究課題に従事する特任研究員の公募を開始しました(応募〆切:2021年12月24日 17時必着)。詳細は下記のリンクをご確認下さい。

文部科学省「STAR-Eプロジェクト」への課題採択

2021.6.18

長尾准教授が研究代表者を務める研究課題「人工知能と自然知能の対話・協働による地震研究の新展開」が、文部科学省の「情報科学を活用した地震調査研究プロジェクト(STAR-Eプロジェクト)」に採択されました。2021年度から5年間、長尾・伊藤研究室が中心となって最先端の情報科学と地震学の融合研究に取り組んでいきます。
情報科学を活用した地震調査研究プロジェクト(STAR-Eプロジェクト)の採択課題の決定について