(左)経験的出火予測式による予測地震動強さに対応した出火確率と消防効果を含む建物棟間火災延焼メカニズムを考慮した物理に基づくモデルによる火災延焼シミュレーション結果。灰色、赤、黒の立体物は、それぞれ燃えていない建物、燃えている建物、焼けた建物を表す。(右)青線は地震動だけ、赤色は地震火災だけ、緑線は地震動と地震火災を考慮したときの建物損失額の50年超過確率。総資産は、対象地域全体での建物構造別の延床面積から算定される建物価値の合計(Nishino, 2023に加筆修正)。
本事業費を使用して得られた研究結果を論文等に発表する際には、以下の例を参考に、日本語の場合は「文部科学省」を、英語の場合は「the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology」または「MEXT」を含めて謝辞に記して下さい。
・日本語:本研究は文部科学省による「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第3次)」の支援を受けました.
・English: This study was supported by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) of Japan, under its The Third Earthquake and Volcano Hazards Observation and Research Program (Earthquake and Volcano Hazard Reduction Research).