行事予定

お願い

一般の方へのお知らせ
これらの会議は研究者間の情報交換や学術的な成果発表のためのもので、 通常は一般の方には公開していません。 内容に関する問い合わせなどは企画部までお願いします(連絡先をご覧下さい)。
行事予定の連絡のお願い
部会、研究グループなどのミーティング、研究集会等を企画した際には 下記の内容を yotikikaku (企画部)宛にお送り下さい。

  • 日時:
  • 場所:
  • 連絡担当者:
  • 簡単な説明や連絡事項(任意、様式自由)
  • プログラムや報告、議事録等を掲載することもできます。企画部宛にお送り下さい。

令和5年度の会合

「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第2次)」令和5年度成果報告シンポジウム
  • 日時:令和6年(2024年)3月13日(水)〜14日(木)
  • 場所:東京大学弥生講堂 一条ホール・アネックス + Zoom中継(口頭発表のみ)
  • 連絡担当者:地震・火山噴火予知研究協議会企画部 yotikikaku@eri.u-tokyo.ac.jp(アットマークは半角英数字にしてください)
  • ※本年度は、2日間(朝から夕方まで)の日程で、口頭・ポスター発表とも対面中心の開催予定です。
     詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。

令和6年能登半島地震ワークショップ
  • 日時:2024年3月12日(火) 午後1時〜5時(開始、終了時刻は予定)
  • 場所:東京大学地震研究所1号館2階セミナー室(80名程度) および zoomによる配信
  • 連絡担当者:地震・火山噴火予知研究協議会企画部 yotikikaku@eri.u-tokyo.ac.jp(アットマークは半角英数字にしてください)
  • ※詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。


海底カルデラ火山に関する国際シンポジウム
- Submarine caldera volcanoes: The cutting edge of our understanding achieved by various approaches -
  • 日時:2024年3月6日(水)、7日(木)
  • 場所:神戸大学 百年記念館
  • 連絡担当者:シンポジウム事務局(神戸大学) calderasymp2024_at_gsuite.kobe-u.ac.jp(_at_は@として下さい)
  • ※詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。

【オンライン開催】災害軽減計画・令和5年度成果報告シンポジウムにむけた現象解明部会会議
  • 日時:2024年2月20日(火) / 2月27日(火)
  • 開催形態:オンライン開催
  • 連絡担当者:飯高 隆(東京大学・大学院情報学環)

【オンライン開催】地震(長期予測)部会
  • 日時:2024年2月20日(火) / 2月27日(火)
  • 開催形態:オンライン開催
  • 連絡担当者:西村卓也(京都大学防災研究所)

【オンライン開催】2023年度 災害誘因評価・即時予測部会研究集会
  • 日時:2024年2月14日(水) / 2月28日(水)
  • 開催形態:オンライン開催
  • 連絡担当者:太田雄策 (東北大学大学院理学研究科)

千島海溝沿いの巨大地震総合研究グループ研究集会
  • 日時:令和6年1月11日(木)
  • 場所:北海道大学理学研究院
  • 連絡担当者:高橋浩晃(北海道大学)

【オンライン開催】首都直下地震総合研究グループ研究集会
  • 日時:令和6年1月10日(水)13:00〜15:00
  • 開催形態:オンライン開催
  • 連絡担当者:酒井慎一(東京大学・大学院情報学環)

シンポジウム「火山噴火の中長期的予測に向けた研究の現状と今後の課題」
  • 日時:2023年12月23日(土曜日)
  • 場所: オンライン(Zoom Webiner) ※講演者・パネラーは、都内の会議室に参集します。
  • 世話人:伊藤順一(産業技術総合研究所)・西村太志(東北大学)・藤田英輔(防災科学技術研究所)・前野 深(東京大学)・青山 裕(北海道大学)・中道治久(京都大学)
  • ※詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。

【ハイブリッド開催】地震・火山噴火予測研究のサイエンスカフェ第22回:大正関東地震の震源過程と地震動
  • 日時:2023年12月19日(火)
  • 場所:東京大学地震研究所(ハイブリッド開催)
  • 話題提供者:纐纈一起 名誉教授(東京大学、現慶應義塾大学)および武村雅之 特任教授(名古屋大学減災連携研究センター)
  • 開催報告ページ

2023年度桜島火山大規模噴火総合研究グループ研究集会
  • 日時:2023年12月19日午後1時半〜5時,12月20日午前9時〜13時
  • 場所:TKPガーデンシティ鹿児島中央 霧島プレミアム
  • 連絡担当者:中道治久(京都大学防災研究所)
  • プログラム
火山噴火と防災および観光シンポジウム2023−草津白根山、御嶽山、箱根山−
  • 日時:2023年11月17日(金)、18日(土)
  • 場所:草津温泉ホテルヴィレッジ、またはオンライン
  • 連絡担当者:寺田暁彦(東京工業大学)kazansympo_at_jim.titech.ac.jp(_at_は@として下さい)
  • ※火山噴火と防災、そして観光を考えるシンポジウムを、国内屈指の観光地・草津温泉で開催します。オンライン参加も可能です。
  • 詳細ページ実施要項・プログラムチラシ

関東地震100年国際シンポジウム「International Symposium on the Centennial of the 1923 Kanto Earthquake」
  • 日時:2023年10月23日(月)〜24日(火)
  • 場所:東京大学武田先端知ビル内 5階 武田ホール ( 日本語 map / English map ) ※Zoomオンライン中継あり
  • 連絡担当者:地震・火山噴火予知研究協議会企画部 yotikikaku@eri.u-tokyo.ac.jp(アットマークは半角英数字にしてください。)
  • ※詳細につきましては、こちらのページをご覧ください。

【ハイブリッド開催】地震・火山噴火予測研究のサイエンスカフェ第21回:ジオパークと防災リテラシー
  • 日時:2023年10月4日(水)
  • 場所:東京大学地震研究所(ハイブリッド開催)
  • 話題提供者:中田節也 名誉教授(東京大学,現防災科学技術研究所,日本ジオパーク委員会委員長),大倉敬宏 教授(京都大学大学院理学研究科火山研究センター),土井恵治 事務局長(土佐清水ジオパーク推進協議会,元気象庁気象研究所長)
  • 開催報告ページ

Slow-to-Fast地震学国際合同研究集会2023
  • 日時:令和4年9月13日(水)〜15日(金) 巡検:9月16日(土)
  • 場所:伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
  • 連絡担当者:スロー地震学事務局
  • 詳細ページ

【ハイブリッド開催】地震・火山噴火予測研究のサイエンスカフェ第20回:南海トラフ沿いの巨大地震
  • 日時:2023年7月14日(金)
  • 場所:東京大学地震研究所(ハイブリッド開催)
  • 話題提供者:望月公廣 教授(東京大学地震研究所)、石川直史 地震調査官(海上保安庁)
  • 開催報告ページ

【オンライン開催】地震・火山噴火予測研究のサイエンスカフェ第19回:1983年日本海中部地震と1993年北海道南西沖地震
  • 日時:2023年5月17日(水)
  • 場所:オンライン開催
  • 話題提供者:小菅正裕 名誉教授(弘前大学),佐藤比呂志 名誉教授(東京大学)
  • 開催報告ページ

多元レジリエンス研究センターキックオフシンポジウム
  • 日時:2023年5月15日(月)13:30〜16:00
  • 場所:東京工業大学 百年記念館3階 フェライト記念会議室
  • 連絡担当者:寺田暁彦(東京工業大学)
  • 詳細情報・参加申込み

【オンライン開催】地震・火山噴火予測研究のサイエンスカフェ第18回:関東大震災:地震像と社会的影響
  • 日時:2023年4月21日(金)
  • 場所:オンライン開催
  • 話題提供者:酒井慎一 教授(東京大学大学院情報学環・地震研究所),関谷直也 准教授(東京大学大学院情報学環)
  • 開催報告ページ