A:本質的な違いはありません。観測点と震源の距離や震源の深さのほうが波形に影響します。
海で発生する地震は、観測点が概して遠いので、小さい地震はとらえられず(地震検知率が低くなる)、地震活動の評価がきちんとできない、といった、現実的な違いは大きいですね。
(木下 正高 教授・鶴岡 弘 准教授)
A:本質的な違いはありません。観測点と震源の距離や震源の深さのほうが波形に影響します。
海で発生する地震は、観測点が概して遠いので、小さい地震はとらえられず(地震検知率が低くなる)、地震活動の評価がきちんとできない、といった、現実的な違いは大きいですね。
(木下 正高 教授・鶴岡 弘 准教授)