公募要領
2025年度客員教員の推薦公募について (終了しました)
2025年度外国人客員教員の推薦公募について (終了しました)
2024年度客員教員の公募について (終了しました)今年度より、「応募用紙(様式V-1)」の内容が一部変更となります。
2024年度外国人客員教員の推薦公募について (終了しました)
2023年度客員教員の公募について (終了しました)
客員教員申請項目一覧
国外在住の日本人・外国人 国内在住の日本人・外国人 日本在住の研究者の推薦必須
外国人客員教員(直接公募)
申請時期:4月~8月
外国人研究者および外国在住の日本人研究者を募集するもの
研究期間:4ヵ月以上12ヵ月以内
経費:東京大学が雇用、月額給与・住宅費の一部および通勤手当を含む付随費用
募集人数:若干名
※4ヵ月以上の滞在ができない場合は3ヵ月でも申請を受け付けます
外国人客員教員(推薦公募)
申請時期:
推薦 4月~8月
一般共同研究 9月~10月
地震研究所を本拠地とし、共同研究を行う外国在住の研究者を募集するもの
研究期間:4ヵ月以上12ヵ月以内
経費:推薦者は無し、被推薦者は東京大学が雇用、給与を支給
募集人数:若干名
※4ヵ月以上の滞在ができない場合は3ヵ月でも申請を受け付けます
国内客員教員
申請時期:9月~10月
地震・火山及び関連する諸分野に資する共同研究を行うもの
期間:1年
経費:研究費及び旅費(予算の範囲内)
募集人数:若干名
外国人客員教員
地震・火山及び関連する諸分野の国際的な研究を推進するために、教授、准教授、助教、博士号取得後研究者もしくはそれらに相当する研究歴を持つ外国在住の研究者を対象として、4ヵ月※~1年、地震研究所を本拠地とし、共同研究を行う研究者を募集するものです。
外国人研究者および外国在住の日本人研究者を直接募集する「直接公募」と、日本在住の研究者が推薦する「推薦公募」を受付けています。
※4ヵ月以上の滞在ができない場合は3ヵ月でも申請を受け付けます。
直接公募は「国際室のページ」をご覧ください。
1. 外国人客員教員推薦公募
日本在住の研究者は、外国在住の研究者(国籍不問)を地震研究所の外国人客員教員へ推薦することができます。客員教員に決定した場合は、被推薦者が推薦者と共同研究を行うための旅費を支給します。また、併せて申請いただく一般共同研究が採択された場合は、共同研究費を別途配分します。
推薦者の資格:日本在住の、国立大学法人・公・私立大学及び国公立研究機関の教授もしくは准教授またはこれに準ずる研究者
被推薦者の資格:教授、准教授、助教、博士号取得後研究者もしくはそれらに相当する研究歴を持つ外国在住の研究者
経費:研究費、旅費※1(予算の範囲内)及び給与等※2
研究期間:4ヵ月以上12ヵ月以内※3
- ※1 推薦者が被推薦者との共同研究のために、地震研へ来所するための旅費、推薦者と被推薦者が共同で野外観測・実験等を実施するための旅費についても考慮します。
- ※2 採択された場合、被推薦者を、東京大学特定有期雇用教職員「特任教授」、「特任准教授」、「特任助教」または「特任研究員」(常勤)として雇用し、本学の規定により給与等を支給します。
- ※3 4ヵ月以上の滞在ができない場合は3ヵ月でも申請を受け付けます。
公募期間:毎年4月下旬~8月中旬
必要書類:
・国際室客員応募用紙(様式一覧のページに飛びます)
・被推薦者の履歴書
・被推薦者の業績リスト
・被推薦者の研究歴(英語で300~500語程度)
・被推薦者の地震研滞在期間の研究計画(英語で300~500語程度)
・被推薦者の希望滞在期間及び事前連絡の状況
※任意の様式をご用意ください。
提出方法:書留または メールにてお送りください。
提出先:
〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学地震研究所 国際地震・火山研究推進室
intl-office(アットマーク)eri.u-tokyo.ac.jp
2. 採否通知
申請者へ書面またはメールで通知します。
通知時期:10月末頃
送付元:地震研究所国際地震・火山研究推進室
- ※ 採否決定後、被推薦者のビザ取得、住居の手配、居室の予約など、各種サポートを、国際室で行います。
3. 一般共同研究への申請
採択が決定した場合、推薦者が研究代表者となり、採択された外国人客員教員及び本所研究者と共に研究グループを構成して、本所共同利用「一般共同研究」へ申請してください。申請された課題の審査については、相応の配慮をします。
申請時期:毎年9月から10月末まで
提出書類及び提出方法:
・一般共同研究申請書(様式一覧のページに飛びます)をWeb申請システムよりご提出ください。
・承諾書及び誓約書(様式一覧のページに飛びます)を郵送してください。
※2021年6月より、原本の郵送ではなく、スキャンのPDFデータをweb申請システムまたはメールでご提出いただけるようになりました。
提出先:
〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学地震研究所 研究支援チーム共同利用担当
E-mail: k-kyodoriyo(アットマーク)eri.u-tokyo.ac.jp
4. 一般共同研究採択通知
通知時期:3月下旬頃
送付元:研究支援チーム(共同利用担当)
送付書類:採否通知(採択の場合は、予定配分額を記載)
- ※ 研究代表者宛に郵送にて通知します。
5. 一般共同研究報告書提出
提出時期:4月30日まで(研究期間終了後30日以内)
提出書類及び提出方法:一般共同研究報告書(様式一覧のページに飛びます)をWeb申請システムよりご提出ください。
外国人客員教員推薦公募のお申込みフロー図
※推薦者は採択された外国人客員教員及び本所研究者と共に研究グループを構成し、一般共同研究へ申請してください。
国内客員教員
東京大学地震研究所では、地震・火山および関連する諸分野の研究推進と発展のため、多種・多様な経験・知識を有する研究者を客員教員として受け入れたく、公募を行っています。本研究所の複数教員と連携した共同研究を行うとともに、セミナー他を通じて学生などへの教育的波及効果をもたらす研究活動が強く期待されます。
申請資格:国立大学法人・公・私立大学及び国、公立研究機関の教授もしくは准教授又はこれに準ずる研究者
期間:1年間
経費:研究費及び旅費(予算の範囲内)
勤務形態:月に数日、1日8時間程度
「客員教員」を委嘱します。また現職に応じ、「東京大学客員教授」又は「東京大学客員准教授」の称号が付与される場合があります。詳細については、本研究所庶務チーム人事担当(03-5841-5668)へお問合せください。
1. 申請
今年度より、書類の提出方法が変更となります。
申請期間:毎年9月から10月末まで
必要書類:
・応募用紙(様式一覧のページに飛びます) 1部
・履歴書(様式一覧のページに飛びます) 1部
・研究計画に関連した業績リスト(任意の様式)
・出来れば参考となる主要論文の別刷1部
提出方法:事前に、件名を「客員教員公募申請」としたメールを下記まで送信して下さい。折り返し書類送付先フォルダを連絡しますので、申請期限までに申請書類一式をフォルダにアップロードして下さい。
提出先:
東京大学地震研究所 研究支援チーム共同利用担当
k-kyodoriyo(@)eri.u-tokyo.ac.jp
2. 採否通知
申請者へ郵送にて書面で通知します。
通知時期:2月下旬
送付元:本研究所 研究支援チーム(共同利用担当)
3. 委嘱手続き等
採択が決定した場合、本研究所庶務チーム人事担当より採択者の所属機関長あてに別途委嘱依頼を行います。
また、併せて誓約書をご提出ください。
手続き時期:3月~4月
提出書類:研究倫理に関する誓約書(共同研究・研究集会のページに飛びます)
提出方法:郵送
提出先:
〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学地震研究所 研究支援チーム共同利用担当
4. 年報原稿の提出等成果報告
研究成果は、地震研究所年報に寄稿していただきます。また、期間内に本研究所の談話会等で講演していただくことがあります。
※1 事前に件名を「客員教員公募申請」としたメールを送信してください。折り返し書類のアップロード先を連絡します。
※2 採択後の委嘱手続き前に、受嘱の意思、ならびに機関への委任状が必要な場合はお知らせください。