下記のとおり地震研究所談話会を開催いたします。
対面での開催を再開しておりますので、地震研究所へお越しいただければ幸いです。また、Zoomでの同時配信も行っておりますので、Zoom参加を希望される方は5月22日(木)正午までに以下のフォームからお申し込みをお願いいたします。
URL: https://forms.gle/BBFWpLzRr1ipBqRZA
ご登録いただいたアドレスへ、開催前日にZoom URLとパスワードをお送りいたします。
なお、お知らせするZoom URLの二次配布はご遠慮ください。また、著作権の問題が
ありますので、配信される映像・音声の録画、録音を固く禁じます。
記
日 時: 令和7年5月23日(金) 午後1時30分~
場 所: 地震研究所1号館2階 セミナー室
Zoom Webinarにて同時配信
1. 13:30-13:45
演題:地震・地殻変動観測に基づく 北アナトリア断層の活動評価【2024年度所長裁量経費成果報告】
著者:○青木陽介・加藤愛太郎・張 基・悪原 岳・竹尾明子・武村俊介・中川茂樹・西田 究、高橋成美(防災科研)、山本揚二朗(JAMSTEC)
2. 13:45-14:00
演題:理工連携による火山ダイナミクスモデル実験【2024年度所長裁量経費成果報告】
著者:○市原美恵、亀田正治(東京農工大学)、Nataliya Galina・村松 弾・柘植鮎太・桑野 修
3. 14:00-14:15
演題:南太平洋島嶼国における火山災害軽減ネットワーク構築【2024年度所長裁量経費成果報告】
著者:○市原美恵・金子隆之・行竹洋平・篠原雅尚・森田雅明・大湊隆雄・三宅弘恵・村松 弾・前野 深・柘植鮎太・三反畑修・望月公廣
○発表者
※時間は質問時間を含みます。
※既に継続参加をお申し出いただいている方は、当日zoom URLを自動送信いたします。
※談話会のお知らせが不要な方は下記までご連絡ください。
〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学地震研究所 共同利用担当
E-mail:k-kyodoriyo(at)eri.u-tokyo.ac.jp
※次回の談話会は令和7年6月20日(金) 午後1時30分~です。